四半期報告書-第146期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(重要な負ののれん発生益)
ホテル事業において当第1四半期連結会計期間に、合同会社東北早期復興支援ファンド2号及び合同会社バリュー・ザ・ホテルファンドの持分及び匿名組合出資持分を取得したことにより、負ののれん発生益51,172千円を計上しております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円) | |||||
報告セグメント | その他 | 合計 | |||
ホテル事業 | 不動産事業 | 計 | |||
売上高 | |||||
外部顧客への売上高 | 1,217,450 | 31,069 | 1,248,519 | - | 1,248,519 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | - | - | - | - | - |
計 | 1,217,450 | 31,069 | 1,248,519 | - | 1,248,519 |
セグメント利益 | 24,605 | 2,249 | 26,854 | - | 26,854 |
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円) |
利益 | 金額 |
報告セグメント計 | 26,854 |
全社費用(注) | △74,113 |
四半期連結損益計算書の営業損失(△) | △47,259 |
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(重要な負ののれん発生益)
ホテル事業において当第1四半期連結会計期間に、合同会社東北早期復興支援ファンド2号及び合同会社バリュー・ザ・ホテルファンドの持分及び匿名組合出資持分を取得したことにより、負ののれん発生益51,172千円を計上しております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円) | |||||
報告セグメント | その他 | 合計 | |||
ホテル事業 | 不動産事業 | 計 | |||
売上高 | |||||
外部顧客への売上高 | 1,400,407 | 23,412 | 1,423,819 | - | 1,423,819 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | - | - | - | - | - |
計 | 1,400,407 | 23,412 | 1,423,819 | - | 1,423,819 |
セグメント利益 | 75,858 | 3,927 | 79,785 | - | 79,785 |
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円) |
利益 | 金額 |
報告セグメント計 | 79,785 |
全社費用(注) | △67,287 |
四半期連結損益計算書の営業利益 | 12,499 |
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。