有価証券報告書-第154期(2023/04/01-2024/03/31)

【提出】
2024/06/27 10:05
【資料】
PDFをみる
【項目】
159項目

沿革

当社は、1887年、高峰譲吉、渋沢栄一、益田孝ら明治の先覚者により、わが国初の化学肥料製造会社である東京人造肥料会社として創業いたしました。その後、関東酸曹株式会社、日本化学肥料株式会社等を合併していくなかで大日本人造肥料株式会社に商号変更、1937年に日本産業株式会社傘下の日本化学工業株式会社に資産等を包括譲渡したのちに、日産化学工業株式会社に改称いたしました。そして2018年、当社はすでに高品質、高機能なものづくりを意味する「工業」の枠を超えて事業を展開し、将来に向かってその流れを加速させることから、この姿勢を明確化するため、社名を日産化学株式会社に変更しました。
創業以降の変遷は次のとおりであります。
年月事業の変遷
1887年2月東京人造肥料会社(のちの東京人造肥料株式会社)設立
1889年7月日本舎密製造会社(のちの日本化学肥料株式会社)設立
1891年3月日本舎密製造会社小野田工場(現在の小野田工場)完成
1895年12月合資会社王子製造所(のちの関東酸曹株式会社)設立
1897年11月関東酸曹株式会社王子工場(のちの王子工場)完成
1907年12月東京人造肥料株式会社小松川工場(のちの東京日産化学株式会社)完成
1910年7月東京人造肥料株式会社が大日本人造肥料株式会社と改称
1919年2月株式会社日本人造肥料会社(のちに日本化学肥料株式会社に合併)
名古屋工場(現在の名古屋工場)完成
1922年6月大正運送株式会社(現在の日産物流株式会社)設立
1923年5月大日本人造肥料株式会社が関東酸曹株式会社と日本化学肥料株式会社を合併
研究開発部門として、本社に工務部研究課、王子工場に研究係を設置
1928年4月大日本人造肥料株式会社富山工場(現在の富山工場)完成
1931年2月大日本人造肥料株式会社肥料試験場(横浜市)を白岡に移転(現在の生物科学研究所)
1932年10月株式会社文化農報社(現在の日星産業株式会社)設立
1937年12月大日本人造肥料株式会社が日本化学工業株式会社に資産等を譲渡したのちに、日本化学工業株式会社は、日産化学工業株式会社と改称
1943年4月日本鉱業株式会社と合併、同社の化学部門となる
1945年4月日本油脂株式会社が日本鉱業株式会社から化学部門の営業譲渡を受け、社名を日産化学工業株式会社と改称
1949年5月証券取引所の再開に伴い、当社株式上場
1949年7月企業再建整備法により、油脂部門(現在の日油株式会社)を分離
1965年1月日産石油化学株式会社を設立、石油化学事業へ進出
1968年11月東京日産化学株式会社が埼玉県上里村に工場移設(現在の埼玉工場)
1969年8月王子工場の閉鎖・移転計画に伴い千葉県に現在の袖ケ浦工場を建設
1969年12月王子工場の生産を停止、閉鎖
1988年6月協和醗酵工業株式会社(現在のKHネオケム株式会社)他へ石油化学部門を営業譲渡し同事業から撤退
1989年10月Nissan Chemical America Corporation(NCA)をアメリカに設立
1996年7月Nissan Chemical Houston Corporation (NCH)(のちにNCAに合併)をアメリカに設立
1998年4月東京日産化学株式会社を吸収合併し、埼玉工場とする
2001年4月韓国日産化学株式会社(現在のNCK Co., Ltd.)を韓国に設立
2001年6月研究開発組織を再編し、物質科学研究所、電子材料研究所、機能材料研究所(のちの無機材料研究所)を設置
2001年10月日産アグリ株式会社(現在のサンアグロ株式会社)を設立、肥料事業を分社化するとともに同事業に関連するグループ会社を統合
2002年7月日本モンサント株式会社より国内農薬除草剤事業を買収
2002年12月Nissan Chemical Europe S.A.S.をフランスに設立
2005年2月Nissan Chemical Agro Korea Ltd.を韓国に設立
2010年1月アメリカDow AgroSciences社より農薬殺菌剤を買収
2010年10月台湾日産化学股份有限公司を台湾に設立
2013年6月Thin Materials GmbH(ドイツ)を買収
2014年1月日産化学制品(上海)有限公司を中国に設立
2014年10月電子材料研究所と無機材料研究所を再編し、材料科学研究所を設置
2016年6月Nissan Chemical Do Brasilをブラジルに設立
2017年7月Nissan Agro Tech India Private Limitedをインドに設立
2017年7月日産化学材料科技(蘇州)有限公司を中国に設立
2018年7月日産化学株式会社に商号変更

年月事業の変遷
2019年11月アメリカCorteva Agriscience社より農薬殺菌剤を買収
2019年12月Nissan Bharat Rasayan Private Limited をインドに設立
2020年12月アメリカCorteva Agriscience社より農薬殺菌剤を買収
2023年4月日本燐酸株式会社(現在のNC東京ベイ株式会社)を株式取得により子会社化
2023年7月Nissan Chemical Agro Singapore Private Limitedをシンガポールに設立