4920 日本色材工業研究所

4920
2025/03/25
時価
23億円
PER 予
10.42倍
2010年以降
赤字-31.09倍
(2010-2024年)
PBR
0.65倍
2010年以降
0.52-2.78倍
(2010-2024年)
配当 予
1.75%
ROE 予
6.19%
ROA 予
1.33%
資料
Link
CSV,JSON

生産性分析

従業員一人当たりの生産性
年度一人当たり売上高一人当たり営業利益一人当たり経常利益一人当たり純利益一人当たり固定資産
2010/0222百万0.8百万0.44百万0.17百万13百万
2011/0222百万1.3百万1百万0.18百万11百万
2012/0225百万1.4百万1.1百万1.1百万11百万
2013/0223百万0.64百万0.55百万0.25百万13百万
2014/0222百万0.45百万0.36百万0.27百万14百万
2015/0221百万-0.59百万-0.76百万-0.66百万15百万
2016/0224百万1.4百万1.1百万0.66百万13百万
2017/0226百万2.1百万1.9百万1.4百万14百万
2018/0226百万1.6百万1.6百万1.3百万16百万
2019/0227百万2.2百万2.1百万1.4百万15百万
2020/0225百万0.93百万0.84百万0.59百万20百万
2021/0218百万-1.6百万-1.2百万-1.7百万21百万
2022/0219百万-0.59百万-0.38百万-0.27百万23百万
2023/0225百万0.34百万0.32百万0.52百万21百万
2024/0232百万0.93百万0.86百万0.83百万21百万

一人当たり売上高

2010年2月
2164万
2011年2月 +2.29%
2214万
2012年2月 +12.24%
2485万
2013年2月 -6.7%
2318万
2014年2月 -3.98%
2226万
2015年2月 -7.28%
2064万
2016年2月 +14.37%
2360万
2017年2月 +11.25%
2626万
2018年2月 -0.31%
2618万
2019年2月 +1.85%
2667万
2020年2月 -5.43%
2522万
2021年2月 -28.36%
1807万
2022年2月 +6.07%
1916万
2023年2月 +30.54%
2502万
2024年2月 +26.09%
3155万

一人当たり営業利益

2010年2月
80万
2011年2月 +66.46%
133万
2012年2月 +3.63%
138万
2013年2月 -53.79%
64万
2014年2月 -30.39%
44万
2015年2月 赤転
-58万
2016年2月 黒転
135万
2017年2月 +54.93%
209万
2018年2月 -22.41%
162万
2019年2月 +32.77%
216万
2020年2月 -57.04%
92万
2021年2月 赤転
-164万
2022年2月 赤縮
-59万
2023年2月 黒転
34万
2024年2月 +168.99%
92万

一人当たり経常利益

2010年2月
44万
2011年2月 +130.77%
101万
2012年2月 +9.77%
111万
2013年2月 -50.49%
55万
2014年2月 -35.59%
35万
2015年2月 赤転
-75万
2016年2月 黒転
112万
2017年2月 +67.62%
189万
2018年2月 -15.6%
159万
2019年2月 +29.01%
206万
2020年2月 -59.37%
83万
2021年2月 赤転
-116万
2022年2月 赤縮
-37万
2023年2月 黒転
31万
2024年2月 +170.87%
85万

一人当たり純利益

2010年2月
16万
2011年2月 +8.4%
17万
2012年2月 +508.16%
108万
2013年2月 -77.44%
24万
2014年2月 +10.97%
27万
2015年2月 赤転
-65万
2016年2月 黒転
65万
2017年2月 +112.1%
139万
2018年2月 -7.63%
129万
2019年2月 +10.49%
142万
2020年2月 -58.95%
58万
2021年2月 赤転
-167万
2022年2月 赤縮
-26万
2023年2月 黒転
52万
2024年2月 +59.27%
83万

一人当たり固定資産

2010年2月
1273万
2011年2月 -10.75%
1136万
2012年2月 -1.63%
1117万
2013年2月 +12.08%
1252万
2014年2月 +11.82%
1400万
2015年2月 +3.81%
1454万
2016年2月 -11.08%
1293万
2017年2月 +9.88%
1420万
2018年2月 +12.14%
1593万
2019年2月 -2.73%
1549万
2020年2月 +30.55%
2023万
2021年2月 +5.79%
2140万
2022年2月 +6.43%
2278万
2023年2月 -7.64%
2104万
2024年2月 -0.83%
2086万

従業員の状況

従業員の状況
年度従業員数平均臨時雇用人員
2010年2月65.52%
304人
34.48%
160人
2011年2月59.96%
301人
40.04%
201人
2012年2月56.23%
289人
43.77%
225人
2013年2月56.87%
302人
43.13%
229人
2014年2月60.85%
328人
39.15%
211人
2015年2月62.26%
358人
37.74%
217人
2016年2月61.4%
369人
38.6%
232人
2017年2月61.45%
381人
38.55%
239人
2018年2月62.23%
397人
37.77%
241人
2019年2月62.46%
431人
37.54%
259人
2020年2月63.1%
484人
36.9%
283人
2021年2月65.63%
506人
34.37%
265人
2022年2月66.96%
454人
33.04%
224人
2023年2月64.03%
470人
35.97%
264人
2024年2月56.99%
477人
43.01%
360人

従業員数

2010年2月
304
2011年2月 -3
301
2012年2月 -12
289
2013年2月 +13
302
2014年2月 +26
328
2015年2月 +30
358
2016年2月 +11
369
2017年2月 +12
381
2018年2月 +16
397
2019年2月 +34
431
2020年2月 +53
484
2021年2月 +22
506
2022年2月 -52
454
2023年2月 +16
470
2024年2月 +7
477

平均臨時雇用人員

2010年2月
160
2011年2月 +41
201
2012年2月 +24
225
2013年2月 +4
229
2014年2月 -18
211
2015年2月 +6
217
2016年2月 +15
232
2017年2月 +7
239
2018年2月 +2
241
2019年2月 +18
259
2020年2月 +24
283
2021年2月 -18
265
2022年2月 -41
224
2023年2月 +40
264
2024年2月 +96
360