5401 日本製鉄

5401
2025/04/24
時価
3兆1876億円
PER 予
10倍
2010年以降
赤字-31.43倍
(2010-2024年)
PBR
0.59倍
2010年以降
0.27-1.62倍
(2010-2024年)
配当 予
5.39%
ROE 予
5.9%
ROA 予
2.81%
資料
Link
CSV,JSON

役員の状況

佐藤直樹

2024年3月の株式保有割合0.001%(12,000株)

2021年3月
代表取締役副社長
次世代熱延プロジェクトリーダー、グローバル事業推進本部インド一貫製鉄プロジェクトサブリーダー
0.001%
7,800株
2022年3月 ±0%
代表取締役副社長
次世代熱延プロジェクトリーダー、製銑安定化プロジェクトリーダー、グローバル事業推進本部インド一貫製鉄プロジェクトサブリーダー
0.001%
9,300株
2023年3月 ±0%
代表取締役副社長
次世代熱延プロジェクトリーダー、製銑安定化プロジェクトリーダー、グローバル事業推進本部インドプロジェクトサブリーダー
0.001%
10,900株
2024年3月 ±0%
代表取締役副社長
グローバル事業推進本部インドプロジェクトサブリーダー、グローバル事業推進本部タイ一貫製鉄プロジェクトサブリーダー、USSプロジェクトサブリーダー
0.001%
12,000株

報酬1億円超の役員として登場

2023年3月
1億308万
2024年3月 +1382万
1億1690万

略歴

1983年4月新日本製鐵㈱入社
2018年4月当社常務執行役員鹿島製鐵所長
2020年4月当社副社長執行役員東日本製鉄所長
2021年4月当社副社長執行役員次世代熱延プロジェクトリーダー、グローバル事業推進本部インド一貫製鉄プロジェクトサブリーダー
2021年6月当社代表取締役副社長次世代熱延プロジェクトリーダー、グローバル事業推進本部インド一貫製鉄プロジェクトサブリーダー
2022年4月当社代表取締役副社長次世代熱延プロジェクトリーダー、製銑安定化プロジェクトリーダー、グローバル事業推進本部インド一貫製鉄プロジェクトサブリーダー
2023年4月当社代表取締役副社長次世代熱延プロジェクトリーダー、製銑安定化プロジェクトリーダー、グローバル事業推進本部インドプロジェクトサブリーダー
2024年4月当社代表取締役副社長グローバル事業推進本部インドプロジェクトサブリーダー、グローバル事業推進本部タイ一貫製鉄プロジェクトサブリーダー、USSプロジェクトサブリーダー現在に至る

その他

生年月日
1961年3月23日