四半期報告書-第66期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)

【提出】
2022/02/04 10:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
40項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2020年4月1日 至2020年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント合計
迅速流体継手機械工具リニア駆動
ポンプ
建築機器
売上高
外部顧客への売上高6,7285,0513,0581,51516,354
セグメント間の内部売上高又は振替高-----
6,7285,0513,0581,51516,354
セグメント利益1,14075154391,409

セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2021年4月1日 至2021年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円)
報告セグメント合計
迅速流体継手機械工具リニア駆動
ポンプ
建築機器
売上高
顧客との契約から生じる収
8,3985,7753,2201,47318,868
その他の収益-----
外部顧客への売上高8,3985,7753,2201,47318,868
セグメント間の内部売上高又は振替高-----
8,3985,7753,2201,47318,868
セグメント利益1,96239624272,609

セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
3.報告セグメントの変更等に関する事項
(会計方針の変更)
会計方針の変更に記載のとおり、第1四半期連結会計期間の期首から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の算出方法を同様に変更しております。
当該変更により、従来の方法に比べて、当第3四半期連結累計期間の「迅速流体継手セグメント」の売上高が237百万円、「機械工具セグメント」の売上高が168百万円、「リニア駆動ポンプセグメント」の売上高が26百万円、それぞれ減少しております。なお、各セグメント利益又は損失への影響はありません。