有価証券報告書-第57期(平成28年4月1日-平成29年3月31日)
沿革
年月 | 沿革 |
昭和36年2月 | 中央銘板工業株式会社(東京都杉並区)設立、主にネームプレートを製造販売。 |
昭和38年3月 | プリント配線板の生産一部開始。 |
昭和42年2月 | SEセンター(旧本社工場・埼玉県入間郡三芳町)を開設。 |
昭和45年4月 | プリント配線板専業メーカーとなる。 |
昭和49年2月 | Gステイション工場(旧群馬工場・群馬県伊勢崎市)完成。 |
昭和55年8月 | シイエムケイメカニクス株式会社(旧中銘エンジニアリング株式会社、埼玉県秩父市)、株式会社中銘(埼玉県深谷市)を設立。 |
同 11月 | シンガポールにCMK SINGAPORE(PTE.)LTD.(現・CMK ASIA(PTE.)LTD.)を設立。(現・連結子会社) |
昭和56年6月 | 技術センター工場(群馬県伊勢崎市)完成。 |
昭和57年10月 | 中銘ドリリング株式会社(群馬県伊勢崎市)を設立。 |
昭和59年1月 | 日本シイエムケイ株式会社に商号変更し、本社を東京都杉並区より埼玉県入間郡三芳町へ移転。 |
昭和60年5月 | 平電子株式会社(埼玉県秩父市)に出資。 |
同 7月 | 東京証券取引所市場第二部に上場。 |
昭和61年12月 | KIBANセンター工場(群馬県伊勢崎市)完成。 |
昭和62年2月 | ベルギーにCMK EUROPE N.V.を設立。(現・連結子会社) |
昭和63年9月 | ジェイティシイエムケイ株式会社(新潟県長岡市)に出資。(平成23年7月清算) |
昭和64年1月 | 平電子株式会社をシイエムケイ秩父株式会社(埼玉県秩父市)に商号変更。 |
同 | 株式会社中銘をシイエムケイハイテックス株式会社(埼玉県深谷市)に商号変更。 |
同 | 中銘ドリリング株式会社をシイエムケイドリリング株式会社(群馬県伊勢崎市)に商号変更。 |
平成元年9月 | 東京証券取引所市場第一部に指定替え。 |
同 11月 | マレーシアにCMKS(MALAYSIA)SDN.BHD.を設立。 |
平成2年1月 | シイエムケイ蒲原電子株式会社(旧蒲原電子株式会社、新潟県五泉市)に出資。 |
同 2月 | 新潟工場(旧新潟サテライト工場・新潟県北蒲原郡聖籠町)完成。 |
平成3年2月 | ワコーエレクトロニクス株式会社(宮城県白石市)に出資。(平成23年3月清算) |
平成5年4月 | 株式会社石塚製作所(平成13年10月に日本エスアイシイ株式会社に商号変更、神奈川県相模原市)に 出資。 |
平成6年4月 | 日本シイエムケイマルチ株式会社(群馬県伊勢崎市)、株式会社シイエムケイ回路設計センター (埼玉県入間郡三芳町)を設立。 |
同 8月 | インドネシアにP.T.CMKS INDONESIAを設立。(現・連結子会社) |
平成6年12月 | 日本シイエムケイ栃木株式会社(栃木県日光市)に出資。 |
平成7年10月 | 本社を埼玉県入間郡三芳町より東京都新宿区へ移転。 |
平成8年4月 | 日本シイエムケイ栃木株式会社を商号変更及び組織変更し、シイエムケイファイナンス株式会社(東京都新宿区)を設立。(現・連結子会社) |
同 7月 | エスイープロダクツ株式会社(埼玉県入間郡三芳町)を設立。 |
平成10年4月 | シイエムケイ秩父株式会社を商号変更及び組織変更し、日本シイエムケイニイガタ株式会社(新潟県北蒲原郡聖籠町)を設立。 |
同 9月 | 株式会社山梨三光(山梨県韮崎市)に出資。 |
平成12年10月 | 中国の旗利得電子(東莞)有限公司に出資。(現・連結子会社) |
平成13年2月 | 香港に新昇電子(香港)有限公司を設立。(現・連結子会社) |
同 5月 | 中国に希門凱電子(無錫)有限公司を設立。(現・連結子会社) |
平成14年4月 | 執行役員制度を導入。 |
同 10月 | シイエムケイパッケージテック株式会社(群馬県伊勢崎市)を設立。 |
平成15年1月 | 中国にCMK Global Brands Manufacture,Ltd.を設立。 |
平成16年4月 | シイエムケイドリリング株式会社を日本シイエムケイマルチ株式会社に吸収合併。 |
同 6月 | シイエムケイハイテックス株式会社を吸収合併。 |
平成18年4月 | タイにCMK CORPORATION(THAILAND)CO.,LTD.を設立。(現・連結子会社) |
平成19年7月 | 日本エスアイシイ株式会社、エスイープロダクツ株式会社及び株式会社シイエムケイ回路設計センタ ーを合併し、シイエムケイ・プロダクツ株式会社(神奈川県相模原市、現・連結子会社)に商号変更。 |
平成19年8月 | アメリカにCMK AMERICA CORPORATIONを設立。(現・連結子会社) |
平成19年9月 | 合弁解消により、CMK SINGAPORE(PTE.)LTD.、CMKS(MALAYSIA)SDN.BHD.及びCMK EUROPE N.V.を完全子会社化。 |
平成20年4月 | CMK SINGAPORE(PTE.)LTD.をCMK ASIA(PTE.)LTD.に商号変更。 |
平成20年7月 | シイエムケイパッケージテック株式会社を吸収合併。 |
平成23年10月 | 日本シイエムケイニイガタ株式会社を日本シイエムケイマルチ株式会社に吸収合併。 |
平成24年9月 | 中国に新昇電子貿易(深セン)有限公司を設立。(現・連結子会社) |
平成26年10月 | 日本シイエムケイマルチ株式会社、シイエムケイ蒲原電子株式会社、株式会社山梨三光、シイエムケイメカニクス株式会社を吸収合併。 |
平成27年3月 | CMKS(MALAYSIA)SDN.BHD.の全株式を売却。 |