6417 三共

6417
2024/06/07
時価
4201億円
PER 予
8.44倍
2010年以降
4.15-199.32倍
(2010-2024年)
PBR
1.42倍
2010年以降
0.56-1.69倍
(2010-2024年)
配当
4.95%
ROE 予
16.81%
ROA 予
14.38%
資料
Link
CSV,JSON

のれん、売掛金、原材料及び貯蔵品他1件

【期間】
年度のれん売掛金原材料及び貯蔵品売上債権の増減額(△は増加)
2008/03-705億--327億
2009/03-510億 -27.7%36.9億499億 黒転
2010/03-259億 -49.2%30.2億 -18.2%-98.4億 赤転
2011/03-295億 +14%10.5億 -65.4%-18.2億 赤縮
2012/0330.1億500億 +69.3%9.57億 -8.5%-184億 赤拡
2013/0332.2億 +6.7%183億 -63.5%13.4億 +39.8%264億 黒転
2014/0324.8億 -22.9%188億 +3.3%8.56億 -36%96.2億 -63.5%
2015/0317.4億 -29.7%375億 +98.7%27.4億 +220.3%-103億 赤転
2016/0310億 -42.3%229億 -39%13.4億 -51.2%112億 黒転
2017/032.67億 -73.4%190億 -16.9%13.3億 -0.4%152億 +35.5%
2018/031.32億 -50.6%174億 -8.1%16.3億 +22%-78.6億 赤転
2019/030.45億 -65.9%217億 +24.6%26.8億 +64.7%-41.4億 赤縮
2020/03-165億 -24.3%37億 +38%139億 黒転
2021/03-109億 -34%41.6億 +12.4%58.8億 -57.6%
2022/03-80.4億 -26.1%58.9億 +41.6%-63.6億 赤転
2023/03-122億 +51.7%100億 +70.3%-109億 赤拡
2024/03-104億 -14.8%146億 +45.1%47.6億 黒転

2012年3月

のれん
30億1300万
売掛金
499億8700万
原材料及び貯蔵品
9億5700万
売上債権の増減額(△は増加)
-184億1200万

2013年3月

のれん
32億1500万
売掛金
182億5100万
原材料及び貯蔵品
13億3800万
売上債権の増減額(△は増加)
263億8300万

2014年3月

のれん
24億7800万
売掛金
188億4500万
原材料及び貯蔵品
8億5600万
売上債権の増減額(△は増加)
96億2000万

2015年3月

のれん
17億4100万
売掛金
374億5400万
原材料及び貯蔵品
27億4200万
売上債権の増減額(△は増加)
-102億8900万

2016年3月

のれん
10億400万
売掛金
228億5500万
原材料及び貯蔵品
13億3900万
売上債権の増減額(△は増加)
112億2800万

2017年3月

のれん
2億6700万
売掛金
189億8700万
原材料及び貯蔵品
13億3400万
売上債権の増減額(△は増加)
152億1500万

2018年3月

のれん
1億3200万
売掛金
174億4400万
原材料及び貯蔵品
16億2800万
売上債権の増減額(△は増加)
-78億6200万

2019年3月

のれん
4500万
売掛金
217億4000万
原材料及び貯蔵品
26億8200万
売上債権の増減額(△は増加)
-41億3800万