有価証券報告書-第160期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
沿革
1889年11月 大倉孫兵衛洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)創設(東京・日本橋)
1918年3月 大倉孫兵衛洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)株式会社に改組(資本金300万円、株式会社大倉洋紙店と改称)設立登記
1939年12月 北海紙工業株式会社(現・非連結子会社)設立
1940年11月 株式会社大文字洋紙店(現・持分法適用関連会社)設立
1962年11月 株式会社大倉洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)株式会社愛知洋紙店と合併(合併後資本金18,000万円)
1963年2月 株式会社大共商運(現・新生物流株式会社)設立
1963年2月 山一加工紙株式会社(現・連結子会社)設立
1964年5月 井上紙業株式会社(現・株式会社紙大倉)設立
1964年11月 株式会社大倉洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)株式会社五輪堂洋紙店と合併(合併後資本金32,000万円)
1965年11月 極東樹脂加工株式会社(現・極東高分子株式会社)設立
1966年12月 ミユキ開発株式会社(現・新生物流株式会社)設立
1967年4月 株式会社興栄(現・連結子会社)設立
1968年5月 極東樹脂加工株式会社、北海道高分子株式会社と合併、極東高分子株式会社(現・持分法適用関連会社)に商号を変更
1969年2月 株式会社アサカ紙工(現・株式会社紙大倉)設立
1969年10月 大杉商店(1990年9月 オーピーパック株式会社(現・連結子会社)に商号を変更) 設立
1971年4月 株式会社大倉洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)株式会社博進社と合併、商号を株式会社大倉博進と改称(合併後資本金48,000万円)
1972年3月 株式会社ムロマチ(現・非連結子会社)設立
1972年6月 株式会社大倉(現・新生紙パルプ商事株式会社)設立
1973年2月 株式会社アサカ紙工、株式会社中外洋紙店と合併、株式会社アサカ(現・株式会社紙大倉)に商号を変更
1973年4月 株式会社大倉博進(現・新生紙パルプ商事株式会社)現在地(東京・神田)に本社・東京本店移転
1979年3月 香港に現地法人OKURA PULP & PAPER CO. LTD.(HK)(現・連結子会社)設立
1985年12月 株式会社大倉博進(現・新生紙パルプ商事株式会社)商号を大倉紙パルプ商事株式会社と改称
1985年12月 オーピーパーム株式会社(現・連結子会社)設立
1994年11月 北海物流システム株式会社(2003年10月 札幌OS物流株式会社(現・非連結子会社)に商号を変更)設立
1996年1月 上海に現地法人大倉紙業商事(上海)有限公司(現・連結子会社)設立
1996年5月 岡本紙流通株式会社(現・新生物流株式会社)設立
2000年4月 三幸株式会社と合併、商号を大倉三幸株式会社と改称(合併後資本金188,600万円)
2000年7月 株式会社大倉と合併
2001年4月 株式会社アサカ、井上紙業株式会社と合併し、株式会社紙大倉(現・連結子会社)に商号を変更
2002年4月 シンガポールに現地法人Okura Sanko Paper Singapore Pte Ltd.(2005年10月
SHINSEI PULP & PAPER SINGAPORE PTE LTD.(現・連結子会社)に商号を変更)設立
2002年9月 上海に現地法人東拓(上海)電材有限公司(現・持分法適用関連会社)設立
2005年10月 株式会社岡本と合併、商号を新生紙パルプ商事株式会社に改称(合併後資本金322,800万円)
2006年2月 上海に現地法人大倉商貿(上海)有限公司(現・連結子会社)設立
2006年7月 新生物流ホールディングス株式会社(現・新生物流株式会社)設立
2007年4月 ミユキ開発株式会社は、岡本紙流通株式会社、新生物流ホールディングス株式会社及び株式会社大共商運と合併し、新生物流株式会社(現・連結子会社)に商号を変更
2007年7月 豪州メルボルンに現地法人SHINSEI PULP & PAPER AUSTRALIA PTY LTD.(現・非連結子会社)設立
2012年5月 米国カリフォルニア州に現地法人SHINSEI PULP & PAPER(USA)CORP.(現・連結子会社)設立
2015年12月 台湾に現地法人台湾新生紙業股份有限公司(現・非連結子会社)設立
2017年11月 マレーシアに現地法人SHINSEI PULP & PAPER(M)SDN.BHD.(現・連結子会社)設立
2018年5月 タイに現地法人SHINSEI PULP & PAPER(THAILAND)CO.,LTD.(現・連結子会社)設立
2019年2月 株式会社タイボー(現・非連結子会社)及びタイボープロダクツ株式会社(現・非連結子会社)を子会社化
2019年3月 株式会社コアパック(現・非連結子会社)設立
1918年3月 大倉孫兵衛洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)株式会社に改組(資本金300万円、株式会社大倉洋紙店と改称)設立登記
1939年12月 北海紙工業株式会社(現・非連結子会社)設立
1940年11月 株式会社大文字洋紙店(現・持分法適用関連会社)設立
1962年11月 株式会社大倉洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)株式会社愛知洋紙店と合併(合併後資本金18,000万円)
1963年2月 株式会社大共商運(現・新生物流株式会社)設立
1963年2月 山一加工紙株式会社(現・連結子会社)設立
1964年5月 井上紙業株式会社(現・株式会社紙大倉)設立
1964年11月 株式会社大倉洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)株式会社五輪堂洋紙店と合併(合併後資本金32,000万円)
1965年11月 極東樹脂加工株式会社(現・極東高分子株式会社)設立
1966年12月 ミユキ開発株式会社(現・新生物流株式会社)設立
1967年4月 株式会社興栄(現・連結子会社)設立
1968年5月 極東樹脂加工株式会社、北海道高分子株式会社と合併、極東高分子株式会社(現・持分法適用関連会社)に商号を変更
1969年2月 株式会社アサカ紙工(現・株式会社紙大倉)設立
1969年10月 大杉商店(1990年9月 オーピーパック株式会社(現・連結子会社)に商号を変更) 設立
1971年4月 株式会社大倉洋紙店(現・新生紙パルプ商事株式会社)株式会社博進社と合併、商号を株式会社大倉博進と改称(合併後資本金48,000万円)
1972年3月 株式会社ムロマチ(現・非連結子会社)設立
1972年6月 株式会社大倉(現・新生紙パルプ商事株式会社)設立
1973年2月 株式会社アサカ紙工、株式会社中外洋紙店と合併、株式会社アサカ(現・株式会社紙大倉)に商号を変更
1973年4月 株式会社大倉博進(現・新生紙パルプ商事株式会社)現在地(東京・神田)に本社・東京本店移転
1979年3月 香港に現地法人OKURA PULP & PAPER CO. LTD.(HK)(現・連結子会社)設立
1985年12月 株式会社大倉博進(現・新生紙パルプ商事株式会社)商号を大倉紙パルプ商事株式会社と改称
1985年12月 オーピーパーム株式会社(現・連結子会社)設立
1994年11月 北海物流システム株式会社(2003年10月 札幌OS物流株式会社(現・非連結子会社)に商号を変更)設立
1996年1月 上海に現地法人大倉紙業商事(上海)有限公司(現・連結子会社)設立
1996年5月 岡本紙流通株式会社(現・新生物流株式会社)設立
2000年4月 三幸株式会社と合併、商号を大倉三幸株式会社と改称(合併後資本金188,600万円)
2000年7月 株式会社大倉と合併
2001年4月 株式会社アサカ、井上紙業株式会社と合併し、株式会社紙大倉(現・連結子会社)に商号を変更
2002年4月 シンガポールに現地法人Okura Sanko Paper Singapore Pte Ltd.(2005年10月
SHINSEI PULP & PAPER SINGAPORE PTE LTD.(現・連結子会社)に商号を変更)設立
2002年9月 上海に現地法人東拓(上海)電材有限公司(現・持分法適用関連会社)設立
2005年10月 株式会社岡本と合併、商号を新生紙パルプ商事株式会社に改称(合併後資本金322,800万円)
2006年2月 上海に現地法人大倉商貿(上海)有限公司(現・連結子会社)設立
2006年7月 新生物流ホールディングス株式会社(現・新生物流株式会社)設立
2007年4月 ミユキ開発株式会社は、岡本紙流通株式会社、新生物流ホールディングス株式会社及び株式会社大共商運と合併し、新生物流株式会社(現・連結子会社)に商号を変更
2007年7月 豪州メルボルンに現地法人SHINSEI PULP & PAPER AUSTRALIA PTY LTD.(現・非連結子会社)設立
2012年5月 米国カリフォルニア州に現地法人SHINSEI PULP & PAPER(USA)CORP.(現・連結子会社)設立
2015年12月 台湾に現地法人台湾新生紙業股份有限公司(現・非連結子会社)設立
2017年11月 マレーシアに現地法人SHINSEI PULP & PAPER(M)SDN.BHD.(現・連結子会社)設立
2018年5月 タイに現地法人SHINSEI PULP & PAPER(THAILAND)CO.,LTD.(現・連結子会社)設立
2019年2月 株式会社タイボー(現・非連結子会社)及びタイボープロダクツ株式会社(現・非連結子会社)を子会社化
2019年3月 株式会社コアパック(現・非連結子会社)設立