3038 神戸物産

3038
2024/10/18
時価
1兆1485億円
PER 予
43.14倍
2010年以降
5.34-51.5倍
(2010-2023年)
PBR
7.56倍
2010年以降
0.81-13.35倍
(2010-2023年)
配当 予
0.55%
ROE 予
17.54%
ROA 予
9.6%
資料
Link
CSV,JSON

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
(4)減価償却費の調整額200百万円は、各報告セグメントに帰属しない全社費用であります。
(5)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額953百万円は各報告セグメントに帰属しな
い全社資産の増加であります。
2016/03/16 15:48
#2 セグメント表の脚注(連結)
有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額100百万円は各報告セグメントに帰属しな
い全社資産の増加であります。2016/03/16 15:48
#3 リース取引関係、連結財務諸表(連結)
ース資産の内容
(ア)有形固定資産
主として業務スーパー事業における工場及び物流センターの装置及び車両であります。
2016/03/16 15:48
#4 固定資産の減価償却の方法
有形固定資産(リース資産を除く)
定率法によっております。
ただし、平成10年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)については定額法によっております。
なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
建物 3年~39年
機械及び装置 2年~17年
器具及び備品 3年~20年2016/03/16 15:48
#5 固定資産売却損の注記(連結)
※4 固定資産売却損の内容は次のとおりであります。
前連結会計年度(自 平成24年11月1日至 平成25年10月31日)当連結会計年度(自 平成25年11月1日至 平成26年10月31日)
機械装置及び運搬具9機械装置及び運搬具26
有形固定資産「その他」-有形固定資産「その他」4
投資その他の資産「その他」1投資その他の資産「その他」-
2016/03/16 15:48
#6 固定資産除却損の注記(連結)
※3 固定資産除却損の内容は次のとおりであります。
前連結会計年度(自 平成24年11月1日至 平成25年10月31日)当連結会計年度(自 平成25年11月1日至 平成26年10月31日)
機械装置及び運搬具5機械装置及び運搬具2
有形固定資産「その他」12有形固定資産「その他」9
無形固定資産「その他」4無形固定資産「その他」0
2016/03/16 15:48
#7 有形固定資産、地域ごとの情報(連結)
有形固定資産
(単位:百万円)
日本中国その他合計
31,0796331,85533,568
2016/03/16 15:48
#8 有形固定資産等明細表(連結)
有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
2016/03/16 15:48
#9 業績等の概要
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における投資活動による資金の減少は72億84百万円となり前連結会計年度に比べ61億28百万円の支出の減少となりました。これは主に連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出の減少や、有形固定資産の取得による支出が減少したためであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
2016/03/16 15:48
#10 減損損失に関する注記(連結)
前連結会計年度(自 平成24年11月1日 至 平成25年10月31日)
場所用途種類金額
関東地域店舗(4店舗)建物及び構築物、機械装置及び運搬具、その他(有形固定資産)、その他(無形固定資産)57百万円
関西地域店舗(2店舗)建物及び構築物、その他(有形固定資産)34百万円
中国地域店舗(4店舗)建物及び構築物、敷金及び保証金、その他(投資その他の資産)39百万円
※地域ごとの減損損失の内訳
・関東地域64 (内、建物及び構築物 46、機械装置及び運搬具 0、土地 6、その他(有形固定資産) 7、その他(無形固定資産) 2) 百万円
・関西地域34 (内、建物及び構築物 29、その他(有形固定資産) 4)百万円
・中国地域145(内、建物及び構築物 49、土地 70、敷金及び保証金 3、その他(投資その他の資産) 23)百万円
当社グループは原則として、事業用資産については、損益管理が合理的に行える単位を基礎にグルーピングを行っており、投資不動産、遊休資産及び処分予定資産については、当該資産ごとにグルーピングを行っております。
2016/03/16 15:48
#11 表示方法の変更、財務諸表(連結)
(表示方法の変更)
貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、有形固定資産等明細表、引当金明細表については、財務諸表等規則第127条第1項に定める様式に基づいて作成しております。
また、財務諸表等規則第127条第2項に掲げる各号の注記については、各号の会社計算規則に掲げる事項の注記に変更しております。
2016/03/16 15:48
#12 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
固定資産では、前連結会計年度末と比べ26億92百万円増加し、418億82百万円(同6.9%増)となりました。
その主な要因は、有形固定資産のうち機械装置及び運搬具が30億38百万円、土地が13億42百万円増加したことによるものであります。
②負債
2016/03/16 15:48
#13 資産除去債務関係、連結財務諸表(連結)
ハ 当該資産除去債務の総額の増減
前連結会計年度(自 平成24年11月1日至 平成25年10月31日)当連結会計年度(自 平成25年11月1日至 平成26年10月31日)
期首残高70百万円1,073百万円
有形固定資産の取得に伴う増加額13544
連結子会社の取得に伴う増加額880-
2016/03/16 15:48
#14 重要な減価償却資産の減価償却の方法(連結)
要な減価償却資産の減価償却の方法
有形固定資産(リース資産を除く)
当社及び国内連結子会社は主として定率法(平成10年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)については定額法)、在外連結子会社は定額法によっております。
なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
建物及び構築物 3年~39年
機械装置及び運搬具 2年~17年
ロ 無形固定資産(リース資産を除く)
定額法によっております。
なお、ソフトウェア(自社利用)については、社内における見込利用可能期間(5年)による定額法に基づいております。
ハ リース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっております。2016/03/16 15:48