臨時報告書

【提出】
2024/05/27 9:30
【資料】
PDFをみる

提出理由

2024年5月23日開催の当社第113期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

株主総会における決議

(1)当該株主総会が開催された年月日
2024年5月23日
(2)当該決議事項の内容
議 案 取締役12名選任の件
大野惠司、藤木光広、速水英樹、岡田元也、南愼一郎、礒部大将、坪谷雅之
腰塚國博、榎本知佐、黒﨑裕伸、大和田順子、滝順子を取締役に選任するものであります。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件
並びに当該決議の結果
決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び
賛成割合(%)
議 案
取締役12名選任の件
大野 惠司
藤木 光広
速水 英樹
岡田 元也
南 愼一郎
礒部 大将
坪谷 雅之
腰塚 國博
榎本 知佐
黒﨑 裕伸
大和田 順子
滝 順子
1,768,810
1,807,637
1,838,031
1,806,187
1,838,456
1,834,225
1,833,814
1,819,034
1,819,499
1,819,717
1,819,660
1,848,475
133,429
98,316
67,923
99,766
67,498
71,724
72,135
86,920
86,455
86,237
86,294
57,480
3,712
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(注)可決 92.8
可決 94.8
可決 96.4
可決 94.7
可決 96.4
可決 96.2
可決 96.2
可決 95.4
可決 95.4
可決 95.4
可決 95.4
可決 96.9

(注)議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
以 上