有価証券

【期間】

個別

2008年3月31日
295億5787万
2009年3月31日 -47.88%
154億542万
2010年3月31日 +190.47%
447億4752万
2011年3月31日 -13.2%
388億4199万
2012年3月31日 -12.59%
339億5026万
2013年3月31日 -13.07%
295億1452万
2014年3月31日 +55.54%
459億706万
2015年3月31日 -0.13%
458億4945万
2016年3月31日 -25.07%
343億5300万
2017年3月31日 -42.62%
197億1089万
2018年3月31日 +6.56%
210億400万
2019年3月31日 -11.9%
185億413万
2020年3月31日 -27.57%
134億323万
2021年3月31日 -40.3%
80億217万
2022年3月31日 +39.09%
111億3055万
2023年3月31日 +63.81%
182億3275万

有報情報

#1 その他の参考情報(連結)
その他の参考情報】
当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しています。
2023/06/30 11:52
#2 有価証券明細表(連結)
有価証券明細表】
種類及び銘柄券面総額(千円)貸借対照表計上額(千円)
有価証券満期保有目的の債券政府保証第211回 日本高速道路保有・債務返済機構債券4,100,0004,112,187
政府保証第44回株式会社日本政策投資銀行社債2,100,0002,100,000
小計18,200,00018,232,751
投資有価証券満期保有目的の債券政府保証第227回 日本高速道路保有・債務返済機構債券2,800,0002,820,928
政府保証第269回 日本高速道路保有・債務返済機構債券2,800,0002,810,819
政府保証第297回 日本高速道路保有・債務返済機構債券2,600,0002,600,000
政府保証第78回地方公共団体金融機構債券2,500,0002,522,436
政府保証第95回地方公共団体金融機構債券2,200,0002,212,269
政府保証第254回 日本高速道路保有・債務返済機構債券2,100,0002,120,435
政府保証第71回地方公共団体金融機構債券1,800,0001,813,797
政府保証第69回地方公共団体金融機構債券1,700,0001,712,417
政府保証第229回 日本高速道路保有・債務返済機構債券1,500,0001,512,810
種類及び銘柄券面総額(千円)貸借対照表計上額(千円)
投資有価証券満期保有目的の債券政府保証第48回株式会社日本政策投資銀行社債1,500,0001,500,000
政府保証第279回 日本高速道路保有・債務返済機構債券1,400,0001,399,046
種類及び銘柄券面総額(千円)貸借対照表計上額(千円)
投資有価証券満期保有目的の債券政府保証第215回 日本高速道路保有・債務返済機構債券300,000302,131
政府保証第236回 日本高速道路保有・債務返済機構債券300,000301,484
種類及び銘柄券面総額(千円)貸借対照表計上額(千円)
投資有価証券満期保有目的の債券千葉県公募公債 平成28年度第3回100,00099,740
小計52,302,00052,559,551
2023/06/30 11:52
#3 有価証券関係、財務諸表(連結)
(有価証券関係)
前事業年度
2023/06/30 11:52
#4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
当事業年度の投資活動によるキャッシュ・フローは32,667百万円となり、前事業年度に比べて2,607百万円増加しました。
これは主として、収入面では、鉄道・運輸機構との間に締結した「事業費の貸付等に関する協定」に基づく鉄道・運輸機構からの貸付金回収による収入が23,866百万円と前事業年度に比べて2,803百万円減少した一方で、投資有価証券の償還による収入が11,100百万円と前事業年度に比べて3,100百万円増加したこと、支出面では、有形固定資産の取得による支出が2,018百万円と前事業年度に比べて2,446百万円減少したことによるものです。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
2023/06/30 11:52
#5 重要な会計方針、財務諸表(連結)
(重要な会計方針)
1 有価証券の評価基準及び評価方法
(1) 満期保有目的の債券
2023/06/30 11:52
#6 金融商品関係、財務諸表(連結)
営業債権である未収運賃、未収金は取引先の信用リスクに晒されています。但し、未収運賃は同業他社との連絡運賃のため発生するものであり、2ヶ月程度の短期の回収期日になっています。未収金については、取引先ごとの期日管理及び残高管理を行って信用管理を行っていますが、3ヶ月程度の短期の回収期日になっています。
有価証券及び投資有価証券は、全て満期保有目的の債券(国債、政府保証債、地方債、鉄道・運輸機構債)であり、市場価格の変動リスク、発行体の信用リスクに晒されていますが、定期的に時価や発行体の財務状況等を把握し、信用管理を行っています。
営業債務である未払金、預り連絡運賃、預り金は1年以内の支払期日です。
2023/06/30 11:52