有価証券報告書-第84期(2023/04/01-2024/03/31)

【提出】
2024/06/27 14:03
【資料】
PDFをみる
【項目】
140項目
(1) 連結会社の状況
2024年3月31日現在
セグメントの名称従業員数(名)
テレビ放送事業4,242
インターネット事業406
ショッピング事業100
その他事業565
全社(共通)139
合計5,452

(注) 従業員数は就業人員数(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含む。)であります。
(2) 提出会社の状況
当社従業員75名は、すべて、㈱テレビ朝日からの兼務出向者であります。
(参考情報) ㈱テレビ朝日の状況
2024年3月31日現在
従業員数(名)平均年齢(歳)平均勤続年数(年)平均年間給与(円)
1,23344.819.614,000,000

セグメントの名称従業員数(名)
テレビ放送事業892
インターネット事業118
ショッピング事業9
その他事業75
全社(共通)139
合計1,233

(注) 1 従業員数は就業人員数(㈱テレビ朝日から社外への出向者を除き、社外から㈱テレビ朝日への出向者を含む。)であります。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金が含まれております。
(3) 労働組合の状況
労使関係については、特筆すべき事項はありません。
(4) 多様性に関する指標
①提出会社
当社従業員は、すべて、㈱テレビ朝日からの兼務出向者であり、出向元の労働者として算出しております。
②連結子会社
当事業年度末において、従業員101名以上の連結子会社を対象としております。男女の賃金の差異は、従業員301名以上の連結子会社のみ記載しております。
当事業年度補足説明
名称管理職に占める女性労働者
の割合
(%)(注1)
男性労働者の
育児休業等取得率(%)
労働者の男女の賃金の差異
(%)(注1)
全労働者うち
正規雇用
労働者
うち
パート・
有期労働者
㈱テレビ朝日18.071.4(注3)86.086.871.7男女の賃金の差異については、同一労働賃金に差はなく、男女の平均年齢差や管理職に占める割合等によるものです。
㈱東京サウンド・プロダクション12.666.7(注2)74.674.778.4
㈱トラストネットワーク14.070.0(注2)77.578.695.2
㈱フレックス14.387.5(注2)76.175.086.9
㈱放送技術社6.371.4(注2)78.178.261.5
シンエイ動画㈱30.00.0(注2)
㈱テイクシステムズ13.0100.0(注2)
テレビ朝日映像㈱12.333.3(注2)
㈱テレビ朝日クリエイト27.9(注4)
㈱テレビ朝日サービス17.016.7(注2)
㈱テレビ朝日メディアプレックス17.6116.7(注3)
㈱文化工房9.5100.0(注2)

(注) 1「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
2「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
3「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出したものであります。
4 当事業年度において、男性労働者の育児休業等取得率算定の対象となる従業員はおりません。