9412 スカパーJSAT HD

9412
2025/05/16
時価
3536億円
PER 予
16.03倍
2010年以降
7.37-32.11倍
(2010-2025年)
PBR
1.2倍
2010年以降
0.44-1.25倍
(2010-2025年)
配当 予
3.2%
ROE 予
7.46%
ROA 予
5.21%
資料
Link
CSV,JSON

自己株式

【期間】

連結

2008年3月31日
-191億6500万
2009年3月31日
-38億8300万
2010年3月31日 ±0%
-38億8300万
2011年3月31日 ±0%
-38億8300万
2012年3月31日 ±0%
-38億8300万
2013年3月31日 ±0%
-38億8300万
2014年3月31日 -392.61%
-191億2800万
2015年3月31日 ±0%
-191億2800万
2016年3月31日 -37.33%
-262億6800万
2017年3月31日 ±0%
-262億6800万
2018年3月31日 ±0%
-262億6800万
2019年3月31日 ±0%
-262億6800万
2022年3月31日
-30億
2023年3月31日
-29億2400万
2024年3月31日 -171%
-79億2400万
2025年3月31日 ±0%
-79億2400万

個別

2009年3月31日
-38億2400万
2010年3月31日 ±0%
-38億2400万
2011年3月31日 ±0%
-38億2400万
2012年3月31日 ±0%
-38億2400万
2013年3月31日 ±0%
-38億2400万
2014年3月31日 -398.67%
-190億6900万
2015年3月31日 ±0%
-190億6900万
2016年3月31日 -37.44%
-262億900万
2017年3月31日 ±0%
-262億900万
2018年3月31日 ±0%
-262億900万
2019年3月31日 ±0%
-262億900万
2022年3月31日
-30億
2023年3月31日
-29億2400万
2024年3月31日 -171%
-79億2400万

有報情報

#1 取得自己株式の処理状況及び保有状況(連結)
(4) 【取得自己株式の処理状況及び保有状況】
区分当事業年度当期間
株式数(株)処分価額の総額(百万円)株式数(株)処分価額の総額(百万円)
引き受ける者の募集を行った取得自己株式
消却の処分を行った取得自己株式
合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る移転を行った取得自己株式
その他(譲渡制限付株式報酬)
(注) 当期間における保有自己株式数には、2024年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによる株式は含まれておりません。
2024/06/21 13:16
#2 取締役会決議による取得の状況(連結)
(2) 【取締役会決議による取得の状況】
区分株式数(株)価額の総額(百万円)
取締役会(2023年9月6日)での決議状況(取得期間 2023年9月7日~2024年4月30日)10,000,0005,000
当事業年度前における取得自己株式
当事業年度における取得自己株式7,389,9004,999
残存決議株式の総数及び価額の総額2,610,1000
当事業年度の末日現在の未行使割合(%)26.10.0
当期間における取得自己株式
提出日現在の未行使割合(%)26.10.0
2024/06/21 13:16
#3 所有者別状況(連結)
自己株式14,323,086株は、「個人その他」に143,230単元及び「単元未満株式の状況」の欄に86株を含めて記載しております。
(注2024/06/21 13:16
#4 株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容(連結)
(3) 【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】
区分株式数(株)価額の総額(百万円)
当事業年度における取得自己株式620
当期間における取得自己株式
(注1) 当事業年度における取得自己株式62株は、単元未満株式の買取りによるものであります。
(注2) 当期間における取得自己株式には、2024年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの譲渡制限付株式の無償取得及び単元未満株式の買取りによる株式数は含まれておりません。
2024/06/21 13:16
#5 発行済株式、議決権の状況(連結)
① 【発行済株式】
2024年3月31日現在
無議決権株式
議決権制限株式(自己株式等)
議決権制限株式(その他)
e>2024年3月31日現在区分株式数(株)議決権の数(個)内容無議決権株式―――議決権制限株式(自己株式等)―――議決権制限株式(その他)―――完全議決権株式(自己株式等)(自己保有株式)
――完全議決権株式(その他)2,831,918―単元未満株式――発行済株式総数297,578,423――総株主の議決権―2,831,918―(注1)「完全議決権株式(その他)」欄には、㈱証券保管振替機構名義の株式が2,200株含まれております。
2024/06/21 13:16
#6 発行済株式及び自己株式に関する注記(連結)
1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
当連結会計年度期首株式数(株)当連結会計年度増加株式数(株)当連結会計年度減少株式数(株)当連結会計年度末株式数(株)
合計297,404,212174,211-297,578,423
自己株式
普通株式6,933,1247,389,962-14,323,086
(注) 普通株式の発行済株式の株式数の増加174,211株は、譲渡制限付株式報酬として新株を発行したことによるものであります。また、普通株式の自己株式の株式数の増加7,389,962株は、2023年9月6日開催の取締役会決議による自己株式の取得7,389,900株、単元未満株式の買取りによる増加62株であります。
2024/06/21 13:16
#7 発行済株式総数、資本金等の推移(連結)
2019年5月8日開催の取締役会決議に基づき、2019年5月20日付で自己株式の消却を実施いたしました。
(注2024/06/21 13:16
#8 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
当連結会計年度末における非支配株主持分を含めた純資産は2,720億円となり、前期比152億円増加いたしました。
親会社株主に帰属する当期純利益の計上等により利益剰余金が117億円増加した一方で、自己株式を50億円取得したこと等により、株主資本は68億円増加いたしました。また、その他有価証券評価差額金の増加72億円の影響等により、その他の包括利益累計額が80億円増加いたしました。この結果、自己資本比率は66.7%となり、前期比2.7ポイント増加いたしました。
(3) キャッシュ・フロー
2024/06/21 13:16
#9 自己株式等(連結)
自己株式等】
2024年3月31日現在

(注) 上記のほか、単元未満株式数として自己株式86株を所有しております。2024/06/21 13:16