四半期報告書-第51期第2四半期(平成24年7月1日-平成24年9月30日)
- 【提出】
- 2012年11月12日 9:36
- 【資料】
- 四半期報告書-第51期第2四半期(平成24年7月1日-平成24年9月30日)
- 【閲覧】
連結決算
キャッシュ・フロー計算書(百万円)勘定科目 | 自 2011年4月1日 至 2011年9月30日 | 自 2012年4月1日 至 2012年9月30日 |
---|
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
税金等調整前四半期純利益 | 998 | 1,128 |
減価償却費 | 1,106 | 1,095 |
賞与引当金の増減額(△は減少) | -11 | -29 |
役員賞与引当金の増減額(△は減少) | -19 | -24 |
受注損失引当金の増減額(△は減少) | 138 | 110 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | 182 | 173 |
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 29 | 25 |
受取利息及び受取配当金 | -33 | -37 |
支払利息 | 1 | 1 |
固定資産除却損 | 15 | 3 |
投資有価証券評価損益(△は益) | 191 | - |
退職給付制度改定益 | -34 | - |
災害損失 | 0 | - |
受取和解金 | -65 | - |
新株予約権戻入益 | -15 | -17 |
関係会社清算損益(△は益) | - | -3 |
その他の資産の増減額(△は増加) | -121 | -69 |
その他の負債の増減額(△は減少) | -286 | -295 |
売上債権の増減額(△は増加) | 1,270 | 2,643 |
たな卸資産の増減額(△は増加) | -692 | -289 |
仕入債務の増減額(△は減少) | -278 | -15 |
その他 | 3 | -188 |
小計 | 2,377 | 4,210 |
利息及び配当金の受取額 | 33 | 37 |
利息の支払額 | -1 | -1 |
法人税等の還付額 | 20 | - |
法人税等の支払額 | -112 | -332 |
特別退職金の支払額 | -47 | - |
災害損失の支払額 | -31 | - |
和解金の受取額 | 23 | 42 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,262 | 3,956 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
定期預金の純増減額(△は増加) | 0 | 0 |
預け金の預入による支出 | -750 | -600 |
預け金の払戻による収入 | 550 | 600 |
有形固定資産の取得による支出 | -537 | -411 |
有形固定資産の売却による収入 | 0 | 0 |
無形固定資産の取得による支出 | -318 | -450 |
長期前払費用の取得による支出 | -51 | -123 |
会員権の取得による支出 | -17 | - |
会員権の売却による収入 | 3 | - |
関係会社株式の取得による支出 | - | 0 |
関係会社の清算による収入 | - | 4 |
関係会社出資金の払込による支出 | -13 | - |
短期貸付金の純増減額(△は増加) | -3 | 0 |
その他 | 6 | 0 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | -1,130 | -980 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
リース債務の返済による支出 | -28 | -26 |
自己株式の取得による支出 | 0 | 0 |
配当金の支払額 | -283 | -326 |
その他 | 0 | 0 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | -312 | -353 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 819 | 2,623 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 20,354 | 21,174 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 21,174 | 23,428 |