退職給付引当金の増減額(△は減少)、借入金の返済による支出、資産の部合計他2件
2008年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -700万
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 1170億9900万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- -
2009年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -900万
- 借入金の返済による支出
- -1億6000万
- 資産の部合計
- 1142億1000万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- -
2010年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -4800万
- 借入金の返済による支出
- -9200万
- 資産の部合計
- 1175億4500万
- 関係会社株式評価損
- 700万
- 工具
- -
2011年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -700万
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 1212億8400万
- 関係会社株式評価損
- 1億6200万
- 工具
- -
2012年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- 39億7300万
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3009億2800万
- 関係会社株式評価損
- 1億7300万
- 工具
- -
2013年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- 35億800万
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3228億2800万
- 関係会社株式評価損
- 1億7600万
- 工具
- -
2014年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3179億3200万
- 関係会社株式評価損
- 8億1100万
- 工具
- -
2015年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3342億9000万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- -
2016年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3526億7600万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- -
2017年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3895億3700万
- 関係会社株式評価損
- 400万
- 工具
- -
2018年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3039億1400万
- 関係会社株式評価損
- 1億
- 工具
- -
2019年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3148億4400万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- 229億1800万
2020年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3424億8500万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- 244億5000万
2021年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3517億3400万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- 257億500万
2022年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3733億5800万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- 266億4900万
2023年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 3823億5400万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- 271億5600万
2024年3月
- 退職給付引当金の増減額(△は減少)
- -
- 借入金の返済による支出
- -
- 資産の部合計
- 4020億9900万
- 関係会社株式評価損
- -
- 工具
- 276億3100万