有価証券報告書-第24期(平成30年1月1日-平成30年12月31日)

【提出】
2019/03/28 13:08
【資料】
PDFをみる
【項目】
114項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社グループは、国内及び海外における挙式・披露宴に関する企画・運営等のサービスの提供を行う「婚礼事業」、ホテルにおける婚礼・宴会・宿泊サービスの提供を行う「ホテル事業」、リフレクソロジーサービスの提供、複合温浴施設及び総合フィットネスクラブの運営を行う「W&R事業」の3つを報告セグメントとしております。
婚礼事業は、国内店舗の運営及びお客様に対する営業活動、また披露宴における飲食・サービスの提供、婚礼貸衣装・美容サービスの提供、また、主に国内の販売サロンにて受注した案件を対象に、ハワイ、バリ島における現地婚礼施設の運営及び挙式・披露宴の施行を行っております。
ホテル事業は、「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」、「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」、「サー ウィンストンホテル 名古屋 by ストリングス」及び「ストリングスホテル 名古屋」における婚礼・宴会・宿泊サービスの提供をしております。
W&R事業は、高い技術力と接客力でリフレクソロジーサービスを提供する英国式リフレクソロジーサロン「クイーンズウェイ」の運営、また、複合温浴施設「美楽温泉SPA-HERBS」、総合フィットネスクラブ「BEST STYLE FITNESS」の運営を行っております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」における記載と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 平成29年1月1日 至 平成29年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント調整額
(注)1
連結財務諸表
計上額
(注)2
婚礼事業ホテル事業W&R事業
売上高
外部顧客への売上高35,33918,2903,62357,253-57,253
セグメント間の内部
売上高又は振替高
1,40737311,782△1,782-
36,74718,6633,62559,036△1,78257,253
セグメント利益又は
セグメント損失(△)
5,0601,296△4065,950△1,6824,268
セグメント資産33,80923,4526,09563,35721,08984,447
その他の項目
減価償却費1,7211,2133323,267773,344
のれんの償却額-128138266-266
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
3,3966785564,6311034,735

(注) 1.調整額は、以下のとおりとなります。
(1) セグメント利益又はセグメント損失の調整額△1,682百万円には、セグメント間取引消去37百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,719百万円が含まれております。全社費用は、主に各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
(2) セグメント資産の調整額21,089百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社の現金及び預金等であります。
(3) 減価償却費の調整額77百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費であります。
(4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額103百万円は、各セグメントに配分していない全社資産に係る投資額であります。
2.セグメント利益又はセグメント損失は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当連結会計年度(自 平成30年1月1日 至 平成30年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント調整額
(注)1
連結財務諸表
計上額
(注)2
婚礼事業ホテル事業W&R事業
売上高
外部顧客への売上高38,11318,2443,83960,197-60,197
セグメント間の内部
売上高又は振替高
1,44734411,793△1,793-
39,56018,5883,84161,990△1,79360,197
セグメント利益又は
セグメント損失(△)
6,333981△4266,888△1,6385,249
セグメント資産27,73124,9195,23357,88532,97790,862
その他の項目
減価償却費1,7331,1063613,200743,275
のれんの償却額-128138266-266
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
1,9551,6128614,4293,2517,680

(注) 1.調整額は、以下のとおりとなります。
(1) セグメント利益又はセグメント損失の調整額△1,638百万円には、セグメント間取引消去114百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,753百万円が含まれております。全社費用は、主に各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
(2) セグメント資産の調整額32,977百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社の現金及び預金等であります。
(3) 減価償却費の調整額74百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費であります。
(4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額3,251百万円は、各セグメントに配分していない全社資産に係る投資額であります。
2.セグメント利益又はセグメント損失は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 平成29年1月1日 至 平成29年12月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
(単位:百万円)
日本米国東南アジア合計
38,0239,25989048,173

3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の10%に満たないため、主要な顧客ごとの情報の記載を省略しております。
当連結会計年度(自 平成30年1月1日 至 平成30年12月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
(単位:百万円)
日本米国東南アジア合計
30,82613,01177244,610

3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の10%に満たないため、主要な顧客ごとの情報の記載を省略しております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 平成29年1月1日 至 平成29年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント調整額連結財務諸表
計上額
婚礼事業ホテル事業W&R事業
減損損失182-10192-192

当連結会計年度(自 平成30年1月1日 至 平成30年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント調整額連結財務諸表
計上額
婚礼事業ホテル事業W&R事業
減損損失305-8771,183-1,183

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 平成29年1月1日 至 平成29年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント調整額連結財務諸表
計上額
婚礼事業ホテル事業W&R事業
当期末残高-1,0689362,004-2,004

(注) のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 平成30年1月1日 至 平成30年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント調整額連結財務諸表
計上額
婚礼事業ホテル事業W&R事業
当期末残高-9407971,738-1,738

(注) のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 平成29年1月1日 至 平成29年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 平成30年1月1日 至 平成30年12月31日)
該当事項はありません。