有価証券報告書-第27期(平成29年4月1日-平成30年3月31日)

【提出】
2018/06/28 16:24
【資料】
PDFをみる
【項目】
106項目
(1株当たり情報)
前連結会計年度
(自 平成28年4月1日
至 平成29年3月31日)
当連結会計年度
(自 平成29年4月1日
至 平成30年3月31日)
1株当たり純資産額463.25581.79
1株当たり当期純利益金額又は
1株当たり当期純損失金額(△)
△119.8298.45

(注) 1.前連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.当連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
3.当社は、平成30年4月1日を効力発生日として、普通株式1株につき2株の株式分割しております。なお、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり当期純資産額及び1株当たり当期純利益金額又は1株当たり当期損失金額を算定しております。
4.1株当たり当期純利益金額又は1株当たり当期損失金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度
(自 平成28年4月1日
至 平成29年3月31日)
当連結会計年度
(自 平成29年4月1日
至 平成30年3月31日)
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)△632,220519,447
普通株主に帰属しない金額(千円)--
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)
△632,220519,447
普通株式の期中平均株式数(株)5,276,2885,276,386
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式の概要

5.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度末
(平成29年3月31日)
当連結会計年度末
(平成30年3月31日)
純資産の部の合計額(千円)2,677,1253,188,070
純資産の部の合計額から控除する金額(千円)232,905108,760
(うち非支配株主持分(千円))(232,905)(108,725)
普通株式に係る期末の純資産額(千円)2,444,2203,079,310
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株)5,276,2505,292,850