ロイヤリティー収入、社債、資産の部 - 酒類他1件

【期間】
年度ロイヤリティー収入社債資産の部 - 酒類売上債権の増減額(△は増加)
2009/12215億1783億--28.8億
2010/12289億 +34.3%2098億 +17.6%--227億 赤拡
2011/12294億 +1.8%1861億 -11.3%--81.7億 赤縮
2012/12305億 +3.6%1725億 -7.3%0.39兆-87.8億 赤拡
2013/12315億 +3.3%647億 -62.5%0.42兆 +5.4%-0.1億 赤縮
2014/12317億 +0.8%4762億 +635.9%2.87兆 +589.7%-416億 赤拡
2015/12336億 +5.9%4219億 -11.4%2.75兆 -3.9%-14.7億 赤縮
2016/12347億 +3.2%3279億 -22.3%2.6兆 -5.5%-160億 赤拡
2017/12363億 +4.7%1940億 -40.8%--
2018/12374億 +3%1886億 -2.8%--
2019/12384億 +2.7%2699億 +43.1%--
2020/12371億 -3.3%2990億 +10.8%--
2021/12382億 +2.7%2755億 -7.9%--
2022/12404億 +5.9%3005億 +9.1%--
2023/12438億 +8.4%2646億 -12%--

2012年12月

ロイヤリティー収入
305億600万
社債
1725億2900万
資産の部 - 酒類
3941億5600万
売上債権の増減額(△は増加)
-87億8300万

2014年12月

ロイヤリティー収入
317億4700万
社債
4761億5100万
資産の部 - 酒類
2兆8657億
売上債権の増減額(△は増加)
-416億1100万

2016年12月

ロイヤリティー収入
346億9700万
社債
3279億3500万
資産の部 - 酒類
2兆6022億
売上債権の増減額(△は増加)
-160億4900万