8630 SOMPO HD

8630
2024/04/25
時価
3兆209億円
PER 予
9.3倍
2011年以降
赤字-81.23倍
(2011-2023年)
PBR
1.18倍
2011年以降
0.45-1.15倍
(2011-2023年)
配当 予
3.28%
ROE 予
12.65%
ROA 予
2.25%
資料
Link
CSV,JSON

減損損失

【期間】

連結

2011年3月31日
11億1800万
2012年3月31日 -11.27%
9億9200万
2013年3月31日 +299.4%
39億6200万
2014年3月31日 +1.49%
40億2100万
2015年3月31日 +37.2%
55億1700万
2017年3月31日 -92.99%
3億8700万
2018年3月31日 +999.99%
111億3200万
2019年3月31日 -84.41%
17億3500万
2020年3月31日 +54.01%
26億7200万
2021年3月31日 +641.21%
198億500万
2022年3月31日 -87.9%
23億9600万
2023年3月31日 -93.82%
1億4800万

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
2023/06/23 13:43
#2 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等(連結)
※1 事業部門別修正利益は、一過性の損益またはグループ会社配当等の特殊要因を除く。
※2 一過性の変動要素を除いたOperating Income(=当期純利益-為替損益-有価証券売却・評価損益-減損損失など)で定義
※3 国内生命保険事業修正純資産=国内生命保険事業純資産(日本会計基準)+危険準備金(税引後)+価格変動準備金(税引後)+責任準備金補正(税引後)+未償却新契約費(税引後)
2023/06/23 13:43
#3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
ウ.固定資産の減損
固定資産については、資産または資産グループの回収可能価額が帳簿価額を下回った場合に、その差額を減損損失に計上しております。回収可能価額は、資産または資産グループの時価から処分費用見込額を控除した正味売却価額と割引後将来キャッシュ・フローとして算定される使用価値のいずれか大きい方としていることから、固定資産の使用方法を変更した場合もしくは不動産取引相場や賃料相場、その他経営環境が変動した場合またはのれんが認識された取引において取得した事業の状況に変動が生じた場合には、減損損失の計上が必要となる可能性があります。
エ.繰延税金資産
2023/06/23 13:43
#4 重要な会計上の見積り、連結財務諸表(連結)
のれんの減損の兆候の把握については、「固定資産の減損に係る会計基準」および「固定資産の減損に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第6号)に基づき、決算期末に行うほか随時把握に努めており、のれんを含む資産グループにおいて、市場環境を含む経営環境が著しく悪化(例えば、買収時の事業計画からの著しい下方乖離や直近の業績および将来の見通しの悪化など)した場合などにおいて、減損の兆候があるものとしております。
減損の兆候が発生したのれんを含む資産グループについては、残存償却年数の期間で当該資産グループから生じる割引前将来キャッシュ・フローの総額を見積り、これが帳簿価額を下回る場合には、減損損失を認識しております。
減損損失を認識すべきであると判定されたのれんを含む資産グループについては、割引前将来キャッシュ・フローを割引率で割り引いた使用価値などの回収可能価額を算出し、これが帳簿価額を下回る金額を減損損失として計上することとしております。
2023/06/23 13:43