四半期報告書-第2期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
1 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
(注)1.発行済株式の減少は、自己株式の消却によるものであります。
2.自己株式の当中間連結会計期間末株式数には、株式会社北國銀行の役員向け株式交付信託で株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する株式105千株が含まれております。
3.自己株式の増加は、自己株式の取得及び単元未満株式の買取請求によるものであります。
4.自己株式の減少は、自己株式の消却1,000千株及び、「役員向け株式交付信託」に基づく取締役1名、執行役員1名の退任に伴う給付による減少12千株によるものであります。
(単位:千株) |
当連結会計年度期首株式数 | 当中間連結会計期間増加株式数 | 当中間連結会計期間減少株式数 | 当中間連結会計期間末株式数 | 摘要 | |
発行済株式 | |||||
普通株式 | 27,908 | - | 1,000 | 26,908 | (注1) |
合計 | 27,908 | - | 1,000 | 26,908 | |
自己株式 | |||||
普通株式 | 1,118 | 401 | 1,012 | 506 | (注2,3,4) |
合計 | 1,118 | 401 | 1,012 | 506 |
(注)1.発行済株式の減少は、自己株式の消却によるものであります。
2.自己株式の当中間連結会計期間末株式数には、株式会社北國銀行の役員向け株式交付信託で株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する株式105千株が含まれております。
3.自己株式の増加は、自己株式の取得及び単元未満株式の買取請求によるものであります。
4.自己株式の減少は、自己株式の消却1,000千株及び、「役員向け株式交付信託」に基づく取締役1名、執行役員1名の退任に伴う給付による減少12千株によるものであります。