四半期報告書-第2期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)

【提出】
2022/11/15 12:12
【資料】
PDFをみる
【項目】
84項目
(4)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
当中間連結会計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益19,077
減価償却費1,963
減損損失88
貸倒引当金の増減(△)△1,302
賞与引当金の増減額(△は減少)△32
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)△549
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)△86
睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)△3
利息返還損失引当金の増減額(△は減少)△9
資金運用収益△19,329
資金調達費用1,171
有価証券関係損益(△)△11,766
金銭の信託の運用損益(△は運用益)△50
為替差損益(△は益)△31,386
固定資産処分損益(△は益)975
貸出金の純増(△)減37,325
預金の純増減(△)15,170
借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)△132,451
預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減33
コールローン等の純増(△)減64,942
コールマネー等の純増減(△)△315,707
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)29,755
外国為替(資産)の純増(△)減△3,042
外国為替(負債)の純増減(△)△1
リース債権及びリース投資資産の純増(△)減△690
金融商品等差入担保金の純増(△)減209
信託勘定借の純増減(△)1
資金運用による収入11,975
資金調達による支出△1,220
その他△10,009
小計△344,948
法人税等の還付額1,315
法人税等の支払額△4,961
営業活動によるキャッシュ・フロー△348,593

(単位:百万円)
当中間連結会計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出△334,120
有価証券の売却による収入214,614
有価証券の償還による収入42,598
投資活動としての資金運用による収入8,988
有形固定資産の取得による支出△682
無形固定資産の取得による支出△1,450
有形固定資産の売却による収入466
投資活動によるキャッシュ・フロー△69,585
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額△1,340
非支配株主への配当金の支払額△5
自己株式の取得による支出△1,803
財務活動によるキャッシュ・フロー△3,148
現金及び現金同等物に係る換算差額23
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)△421,303
現金及び現金同等物の期首残高1,604,721
現金及び現金同等物の中間期末残高※1 1,183,417