5247 BTM

5247
2025/06/20
時価
21億円
PER 予
32.06倍
2023年以降
22.47-112.73倍
(2023-2025年)
PBR
3.31倍
2023年以降
2.14-20.49倍
(2023-2025年)
配当 予
0%
ROE 予
10.31%
ROA 予
4.3%
資料
Link
CSV,JSON

価値算定

価値算定
年度財産価値株主価値1株価値株価時価総額
2021/03174百万-9.5億-413円--
2022/03332百万6.33億268円--
2023/03552百万15.4億624円2,700円74.5億
2024/03628百万18.7億667円948円26.8億
2025/03699百万12.3億435円1,399円39.4億
2026/03-13.5億479円774円
6/20
21.9億
6/20

2025年6月20日の株価774円との比較

  • 2026年3月期の1株価値(予想479円)との乖離 61.59%割高
  • 3年後の想定株価(358円)との乖離 116.2%割高
  • 5年後の想定株価(507円)との乖離 52.66%割高
3年後(2029)の想定株価
2024年3月29日のPER24.12で算出
想定利益成長率-14.99%、想定EPS14.83円、想定投資収益率-22.69%
5年後(2031)の想定株価
2024年3月29日のPER24.12で算出
想定利益成長率-2.74%、想定EPS21.01円、想定投資収益率-8.12%

財産価値

2021年3月
1億7387万
2022年3月 +90.88%
3億3189万
2023年3月 +66.21%
5億5162万
2024年3月 +13.91%
6億2834万
2025年3月 +11.28%
6億9924万

株主価値

2021年3月
-9億4959万
2022年3月 黒転
6億3284万
2023年3月 +142.6%
15億3529万
2024年3月 +22.05%
18億7381万
2025年3月 -34.45%
12億2827万
2026年3月 +9.77%
13億4827万

1株価値

2021年3月
-413円
2022年3月
268円
2023年3月
624円
2024年3月
667円
2025年3月
435円
2026年3月
479円

株価

2023年3月
2,700円
2024年3月
948円
2025年3月
1,399円
2025/06/20
774円

時価総額

2023年3月
74億4725万
2024年3月 -64.02%
26億7984万
2025年3月 +47.05%
39億4076万
2025/06/20 -44.48%
21億8809万

PEGレシオ

PEGレシオ
年度EPSPERPEGレシオ
2018/0318.8--
2019/034.33--
2020/035.39--
2021/03-35.55--
2022/0327.74--
2023/0331.5885.56.18
2024/0339.324.120.99
2025/0321.9863.65-
2026/0324.1432.063.26

2025年6月20日の予想PER(32.06倍)で算出したPEGレシオ

2026年3月期のEPS成長率9.83%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは3.26倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割高評価です。
仮に20%で成長するなら1.6倍で普通の水準になっています。

今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ

【5%】
6.41倍割高
【10%】
3.21倍割高
【20%】
1.6倍標準
【30%】
1.07倍標準

EPS

2018年3月
18.8
2019年3月 -76.97%
4.33
2020年3月 +24.48%
5.39
2021年3月 マイ転
-35.55
2022年3月 プラ転
27.74
2023年3月 +13.84%
31.58
2024年3月 +24.45%
39.3
2025年3月 -44.07%
21.98
2026年3月 +9.83%
24.14

PER

2023/03/31
85.5
2024/03/29 -61.38倍
24.12
2025/03/31 +39.53倍
63.65
2025/06/20 -31.59倍
32.06

PEGレシオ

2023年3月
6.18
2024年3月 -5.19倍
0.99
2025年3月
-
2026年3月
3.26