有価証券報告書-第65期(2023/04/01-2024/03/31)
沿革
1920年1月 | 長野県上伊那郡赤穂村(現、駒ヶ根市)で山浦鉄工所を創業。 |
1960年8月 | 資本金150万円をもって山浦鉄工株式会社を伊那市に設立。(翌年5月駒ヶ根市移転) |
1970年5月 | 資機材の管理を目的とし「建設管理センター(現、信州リース)」を駒ヶ根市に建設。 |
1972年1月 | ボウリング場「駒ヶ根グランドボーウル」を駒ヶ根市に開設。 (1984年11月より名称を「ヒューマンプラザ」に変更) |
1980年6月 | アスファルトプラントを上伊那郡宮田村に建設。 |
1981年2月 | 建設大臣より建設業許可を受ける。 |
1986年11月 | 商号を「山浦鉄工株式会社」から「株式会社ヤマウラ」に変更。 |
1988年12月 | スキー場「中央道伊那スキーリゾート」を伊那市に開設。 |
1990年7月 | 100%子会社 株式会社信州エンタープライズ及び株式会社信越開発を吸収合併。 |
1993年3月 | エス・バイ・エル株式会社と工業化住宅の販売代理店契約の締結。 |
1993年4月 | 駒ヶ根高原美術館の運営母体、株式会社アートコア駒ヶ根の株式全株を取得。 |
1994年5月 | 駒ヶ根市北町22番1号に本社ビルを建設、移転。 |
1995年9月 | 名古屋証券取引所市場第二部に上場。 |
1996年7月 | 本社隣接地に建設技術センターを建設。 |
1996年8月 | 100%子会社である、株式会社アートコア駒ヶ根の全株式をその他の関係会社である株式会社信州エンタープライズ[(旧)駒ヶ根興業㈱]に譲渡。 |
1997年8月 | 東京証券取引所市場第二部に上場。 |
1998年3月 | 東京証券取引所市場第一部に指定。 |
1999年12月 | 不動産の売買を目的とするヤマウラ企画開発株式会社(連結子会社)を設立。 |
2003年9月 | ブレインマンションのFC展開が軌道に乗り全国的に拡がった。 |
2006年11月 | 連結子会社である、ヤマウラ企画開発株式会社は、浅井自動車工業株式会社(現、株式会社ヤマウラインベストメント)の株式全株取得。 |
2008年1月 | 連結子会社である、ヤマウラ企画開発株式会社は、株式会社ヤマウラインベストメントの株式全株を譲渡。 |
2014年3月 | 株式会社ヤマダ・エスバイエルホームと工業化住宅の販売代理契約を解約。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
2022年4月 | 名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、名古屋証券取引所の市場第一部からプレミア市場に移行。 |
2024年2月 | 山梨支店を開設。 |