有価証券報告書-第13期(平成27年4月1日-平成28年3月31日)
(表示方法の変更)
(貸借対照表)
前事業年度において、流動資産の「売掛金」に含めていた「完成工事未収入金」、「商品及び製品」に含めていた「分譲土地建物」、「仕掛品」に含めていた「未成工事支出金」、流動負債の「買掛金」に含めていた「工事未払金」、「前受金」に含めていた「未成工事受入金」は金額的重要性が増したため、当事業年度より独立掲記することとしました。この結果、前事業年度の「売掛金」に表示していた22,609百万円は「売掛金」22,608百万円、「完成工事未収入金」1百万円に、「商品及び製品」に表示していた4,767百万円は「分譲土地建物」2,820百万円、「商品及び製品」1,946百万円に、「仕掛品」に表示していた8,349百万円は「未成工事支出金」8,328百万円、「仕掛品」21百万円に、「買掛金」に表示していた15,750百万円は「買掛金」15,742百万円、「工事未払金」7百万円に、「前受金」に表示していた151百万円は「未成工事受入金」21百万円、「前受金」130百万円となっております。
(損益計算書関係)
前事業年度において、売上高の「その他の売上高」に含めていた「完成工事高」、「商品売上高」に含めていた「分譲事業売上高」、売上原価の「その他の原価」に含めていた「完成工事原価」、「商品売上原価」に含めていた「分譲事業売上原価」は金額的重要性が増したため、当事業年度より独立掲記することとしました。この結果、前事業年度の「その他の売上高」に表示していた3,457百万円は「完成工事高」289百万円、「その他売上高」3,167百万円に、「商品売上高」に表示していた111,227百万円は「商品売上高」108,082百万円、「分譲事業売上高」3,144百万円に、「その他の原価」に表示していた1,261百万円は「完成工事原価」210百万円、「その他の原価」1,051百万円に、「商品売上原価」に表示していた89,192百万円は「商品売上原価」86,412百万円、「分譲事業売上原価」2,779百万円となっております。
(貸借対照表)
前事業年度において、流動資産の「売掛金」に含めていた「完成工事未収入金」、「商品及び製品」に含めていた「分譲土地建物」、「仕掛品」に含めていた「未成工事支出金」、流動負債の「買掛金」に含めていた「工事未払金」、「前受金」に含めていた「未成工事受入金」は金額的重要性が増したため、当事業年度より独立掲記することとしました。この結果、前事業年度の「売掛金」に表示していた22,609百万円は「売掛金」22,608百万円、「完成工事未収入金」1百万円に、「商品及び製品」に表示していた4,767百万円は「分譲土地建物」2,820百万円、「商品及び製品」1,946百万円に、「仕掛品」に表示していた8,349百万円は「未成工事支出金」8,328百万円、「仕掛品」21百万円に、「買掛金」に表示していた15,750百万円は「買掛金」15,742百万円、「工事未払金」7百万円に、「前受金」に表示していた151百万円は「未成工事受入金」21百万円、「前受金」130百万円となっております。
(損益計算書関係)
前事業年度において、売上高の「その他の売上高」に含めていた「完成工事高」、「商品売上高」に含めていた「分譲事業売上高」、売上原価の「その他の原価」に含めていた「完成工事原価」、「商品売上原価」に含めていた「分譲事業売上原価」は金額的重要性が増したため、当事業年度より独立掲記することとしました。この結果、前事業年度の「その他の売上高」に表示していた3,457百万円は「完成工事高」289百万円、「その他売上高」3,167百万円に、「商品売上高」に表示していた111,227百万円は「商品売上高」108,082百万円、「分譲事業売上高」3,144百万円に、「その他の原価」に表示していた1,261百万円は「完成工事原価」210百万円、「その他の原価」1,051百万円に、「商品売上原価」に表示していた89,192百万円は「商品売上原価」86,412百万円、「分譲事業売上原価」2,779百万円となっております。