売上原価
連結
- 2008年3月31日
- 1651億9700万
- 2009年3月31日 +3.06%
- 1702億5000万
- 2010年3月31日 -5.58%
- 1607億4500万
- 2011年3月31日 -0.37%
- 1601億4600万
- 2012年3月31日 +4.07%
- 1666億6400万
- 2013年3月31日 +0.89%
- 1681億5100万
- 2014年3月31日 +6.33%
- 1787億9500万
- 2015年3月31日 -0.57%
- 1777億8200万
- 2016年3月31日 +3.44%
- 1839億400万
- 2017年3月31日 +2.27%
- 1880億8600万
- 2018年3月31日 -0.47%
- 1871億9400万
- 2019年3月31日 -1.62%
- 1841億6700万
- 2019年12月31日 -18.48%
- 1501億2700万
- 2020年12月31日 +20.99%
- 1816億4000万
- 2021年12月31日 -0.61%
- 1805億3700万
- 2022年12月31日 +7%
- 1931億7200万
- 2023年12月31日 +8.06%
- 2087億4000万
- 2024年12月31日 -2.53%
- 2034億6100万
個別
- 2013年3月31日
- 708億3500万
- 2014年3月31日 +6.7%
- 755億7900万
- 2015年3月31日 +4.21%
- 787億6300万
- 2016年3月31日 +38.2%
- 1088億5400万
- 2017年3月31日 +26.85%
- 1380億7800万
- 2018年3月31日 +1.26%
- 1398億1500万
- 2019年3月31日 -3.14%
- 1354億1900万
- 2019年12月31日 -21.62%
- 1061億3800万
- 2020年12月31日 +25.19%
- 1328億7600万
- 2021年12月31日 -6.45%
- 1243億1200万
- 2022年12月31日 +2.35%
- 1272億3300万
- 2023年12月31日 +3.02%
- 1310億7200万
- 2024年12月31日 -9.06%
- 1191億9900万
有報情報
- #1 棚卸資産の帳簿価額の切下げに関する注記(連結)
- ※2 期末棚卸高は収益性の低下に伴う簿価切下後の金額であり、次の棚卸資産評価損が売上原価に含まれております。2025/03/26 9:16
- #2 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
- その結果、売上面では、海外事業等で前年同期を上回ったものの、システム障害に伴うチルド商品出荷停止の影響により、乳業事業で大きく前年同期を下回ったこと等により、当連結会計年度の売上高は331,129百万円となり、前年同期(332,590百万円)に比べ0.4%の減収となりました。2025/03/26 9:16
利益面では、売上原価率は、海外事業における中国、ASEAN、米国で低下したこと等により前年同期に比べ1.4ポイント低下しました。販売費及び一般管理費は、広告宣伝費、給与及び手当、減価償却費等が増加しました。
その結果、営業利益は11,065百万円となり、前年同期(18,622百万円)に比べ7,556百万円の減益となりました。経常利益は営業利益段階での減益や為替差損等により、13,348百万円となり、前年同期(21,285百万円)に比べ7,937百万円の減益となりました。また、親会社株主に帰属する当期純利益はシステム障害対応費用等により8,113百万円となり、前年同期(14,133百万円)に比べ6,019百万円の減益となりました。 - #3 連結損益及び包括利益計算書(連結)
- ②【連結損益及び包括利益計算書】2025/03/26 9:16
(単位:百万円) 売上高 ※1 332,590 ※1 331,129 売上原価 ※2 208,740 ※2 203,461 売上総利益 123,850 127,668