2911 旭松食品

2911
2025/04/30
時価
43億円
PER 予
17.68倍
2010年以降
赤字-49.46倍
(2010-2024年)
PBR
0.52倍
2010年以降
0.24-0.77倍
(2010-2024年)
配当 予
1.53%
ROE 予
2.96%
ROA 予
2.27%
資料
Link
CSV,JSON

会社情報

当社の企業集団は、当社及び子会社旭松フレッシュシステム㈱、青島旭松康大食品有限公司、青島旭松康大進出口有限公司で構成され凍豆腐、加工食品等の食品製造販売を主な内容とした事業活動を行っております。事業の内容

企業の概要

法人番号
5100001022185
証券コード
2911
会社名
旭松食品株式会社
英語名称
ASAHIMATSU FOODS CO.,LTD.
読み仮名
あさひまつしょくひん
所在地
飯田市駄科1008番地
電話番号
06(6306)4121(代表)
決算日
3月31日
株主総会(2024年)
6月26日
資本金
16億1700万円
親会社・連結子会社等
連結子会社3社

事業の概況

業種
食料品
セグメント
食料品事業
主要な顧客
三菱商事
三井物産
投資額
設備投資 4億6400万円
研究開発 8600万円
10年前比較
2014/03(連)~2024/03(連)
売上高 0.8
純利益 - (-10億2701万)
最高純利益 2012/03(連)
8億8165万円
10年平均成長率
売上高 -2.17%
純利益 -13.95%

社員の状況

従業員数
連結313名 (臨時213名)
単体229名 (臨時155名)
平均勤続年数
18.1年
平均年齢
41.6歳
平均年収
421万円

役員の情報

役員男女比
男性11名、女性0名(女性の比率0%)
役員一覧
(社長)木下博隆
(常務)蒲田充浩
(常務)村澤久司
(取締)足立恵
(取締)平澤公夫
(取締)牧野太郎
(取締)浜村九二雄
(取締)小濱賢二
(常監)寺岡義裕
(監査)伊坪眞
(監査)近藤貴俊
役員 残り6名
役員報酬
取締役 8932万 (6名)
監査役 878万 (2名)
社外役員 1350万 (5名)

自社株買い

2019年
6135万

株式情報

株価

4/30

前日終値 (4/28)
2,297
始値
2,319
高値
2,319
安値
2,295
終値 -0.09%
2,295
出来高 +25%
500

株式指標

時価総額
43億676万
PER(連)
18.22倍
PER(連)
17.68倍
PBR(連)
0.52倍
配当利回り
1.53% (35)
ROE(連)
3.1%
ROE(連)
2.96%
ROA(連)
2.34%
ROA(連)
2.27%
EPS(連)
126.13円/株
EPS(連)
129.83円/株
BPS(連)
4379.51円/株
株主資本比率(連)
76.42%

決算概要

次の決算発表は5月15日を予定しています。過去の決算をチェック
本決算発表時間(目安)
15:00(最多)
15:10,15:40,15:20

損益計算書

通期連結売上高 2.02%増 80億9828万, 親会社株主に帰属する当期純利益 黒字転換 2億3282万

売上高 +2.02%
80億9828万
営業利益 黒転
2億533万
経常利益 +913.47%
2億8776万
親会社株主に帰属する当期純利益 黒転
2億3282万
包括利益 大幅増
4億5355万

貸借対照表

総資産 +5.33%
99億3967万
純資産 +6.05%
79億7275万
株主資本 +3.22%
75億458万
利益剰余金 +5.16%
43億3308万
有利子負債 -2.48%
6億1403万
現金及び現金同等物の残高 +17.9%
9億8077万

株主情報

2024年3月31日

株主数
4,033名
発行済み株式総数
1,866,100株

株主構成

金融機関
9.69%
金融商品取引業者
0.12%
その他の法人
17.75%
外国法人等(個人以外)
0.03%
外国法人等(個人)
0.01%
個人その他
72.39%

大量保有(5%ルール)

保有報告