有価証券報告書-第107期(平成26年12月1日-平成27年11月30日)

【提出】
2016/02/26 13:11
【資料】
PDFをみる
【項目】
115項目
(有価証券関係)
1.その他有価証券
前連結会計年度(平成26年11月30日)
種類連結貸借対照表
計上額(千円)
取得原価(千円)差額(千円)
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの(1) 株式965,865498,243467,621
(2) 債券
① 国債・地方債等15,02215,00022
② 社債---
③ その他---
(3) その他---
小計980,887513,243467,644
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの(1) 株式4,1604,280△120
(2) 債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他---
(3) その他---
小計4,1604,280△120
合計985,047517,524467,523

(注) 1.非上場株式(連結貸借対照表計上額 250,786千円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上表の「その他有価証券」には含めておりません。
2.減損処理にあたっては、期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合には全て減損処理を行い、30~50%程度下落した場合には、回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を行っております。
当連結会計年度(平成27年11月30日)
種類連結貸借対照表
計上額(千円)
取得原価(千円)差額(千円)
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの(1) 株式1,015,208365,006650,201
(2) 債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他---
(3) その他---
小計1,015,208365,006650,201
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの(1) 株式---
(2) 債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他---
(3) その他---
小計---
合計1,015,208365,006650,201

(注) 1.非上場株式(連結貸借対照表計上額 262,086千円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上表の「その他有価証券」には含めておりません。
2.減損処理にあたっては、期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合には全て減損処理を行い、30~50%程度下落した場合には、回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を行っております。
2.売却したその他有価証券
前連結会計年度(自 平成25年12月1日 至 平成26年11月30日)
区分売却額
(千円)
売却益の合計額
(千円)
売却損の合計額
(千円)
株式60,4239,248-
債券---
その他---
合計60,4239,248-

当連結会計年度(自 平成26年12月1日 至 平成27年11月30日)
区分売却額
(千円)
売却益の合計額
(千円)
売却損の合計額
(千円)
株式219,64877,010-
債券---
その他---
合計219,64877,010-