4044 セントラル硝子

4044
2024/05/29
時価
902億円
PER 予
8.6倍
2010年以降
赤字-233.86倍
(2010-2024年)
PBR
0.75倍
2010年以降
0.36-0.98倍
(2010-2024年)
配当 予
4.9%
ROE 予
8.7%
ROA 予
4.66%
資料
Link
CSV,JSON

短期借入金、減価償却累計額、繰延税金資産他2件

【期間】
年度短期借入金減価償却累計額繰延税金資産固定資産売却益退職給付費用
2008/03214億-1646億14.8億0.35億-
2009/03325億 +51.8%-1658億 赤拡16億 +8.5%--
2010/03340億 +4.7%-1717億 赤拡14.3億 -10.7%0.56億 +60%-
2011/03331億 -2.8%-1747億 赤拡15.1億 +5.2%--
2012/03322億 -2.5%-1779億 赤拡16.8億 +11.6%0.86億 +53.6%-
2013/03320億 -0.6%-1816億 赤拡14.3億 -15.1%-664百万
2014/03300億 -6.2%-1849億 赤拡17.2億 +20.4%4.69億 +445.3%549百万 -17.3%
2015/03244億 -18.8%-2057億 赤拡16.7億 -3%1.05億 -77.6%538百万 -2%
2016/03259億 +6.2%-2048億 赤縮14.2億 -15.1%0.84億 -20%485百万 -9.9%
2017/03212億 -18.3%-2014億 赤縮12.5億 -12%1.38億 +64.3%296百万 -39%
2018/03238億 +12.4%-2017億 赤拡13.3億 +7%-359百万 +21.3%
2019/03196億 -17.5%-1970億 赤縮-7.32億 +430.4%367百万 +2.2%
2020/03144億 -26.7%-1920億 赤縮--489百万 +33.2%
2021/0384.2億 -41.5%-1843億 赤縮-22.7億 +209.4%506百万 +3.5%
2022/0376.5億 -9.1%-1876億 赤拡-11.6億 -48.6%331百万 -34.6%
2023/03108億 +40.7%-1267億 赤縮-151億 大幅増202百万 -39%
2024/03113億 +4.9%-1311億 赤拡-0.59億 -99.6%-

2013年3月

短期借入金
320億4200万
減価償却累計額
-1816億4900万
繰延税金資産
14億2700万
固定資産売却益
-
退職給付費用
6億6400万

2014年3月

短期借入金
300億4500万
減価償却累計額
-1848億8100万
繰延税金資産
17億1800万
固定資産売却益
4億6900万
退職給付費用
5億4900万

2015年3月

短期借入金
243億9200万
減価償却累計額
-2057億700万
繰延税金資産
16億6700万
固定資産売却益
1億500万
退職給付費用
5億3800万

2016年3月

短期借入金
258億9900万
減価償却累計額
-2048億1200万
繰延税金資産
14億1600万
固定資産売却益
8400万
退職給付費用
4億8500万

2017年3月

短期借入金
211億5900万
減価償却累計額
-2013億7800万
繰延税金資産
12億4600万
固定資産売却益
1億3800万
退職給付費用
2億9600万

2018年3月

短期借入金
237億9200万
減価償却累計額
-2016億7700万
繰延税金資産
13億3300万
固定資産売却益
-
退職給付費用
3億5900万

2019年3月

短期借入金
196億3800万
減価償却累計額
-1970億4600万
繰延税金資産
-
固定資産売却益
7億3200万
退職給付費用
3億6700万

2022年3月

短期借入金
76億4900万
減価償却累計額
-1875億9700万
繰延税金資産
-
固定資産売却益
11億6400万
退職給付費用
3億3100万

2023年3月

短期借入金
107億5900万
減価償却累計額
-1266億5800万
繰延税金資産
-
固定資産売却益
151億3200万
退職給付費用
2億200万