4088 エア・ウォーター

4088
2024/04/19
時価
5231億円
PER 予
11.8倍
2010年以降
7.64-22.53倍
(2010-2023年)
PBR
1.13倍
2010年以降
0.77-1.99倍
(2010-2023年)
配当 予
2.64%
ROE 予
9.56%
ROA 予
3.69%
資料
Link
CSV,JSON

繰延税金資産

【期間】
  • 通期

連結

2008年3月31日
29億2900万
2009年3月31日 +12.7%
33億100万
2010年3月31日 +5.79%
34億9200万
2011年3月31日 -1.89%
34億2600万
2012年3月31日 -4.58%
32億6900万
2013年3月31日 +11.72%
36億5200万
2014年3月31日 +1.56%
37億900万
2015年3月31日 -4.45%
35億4400万
2016年3月31日 +12.25%
39億7800万
2017年3月31日 +10.68%
44億300万
2018年3月31日 +0.57%
44億2800万

個別

2008年3月31日
8億5100万
2009年3月31日 +39.13%
11億8400万
2010年3月31日 +5.32%
12億4700万
2011年3月31日 -24.06%
9億4700万
2012年3月31日 -2.85%
9億2000万
2013年3月31日 -23.26%
7億600万
2014年3月31日 -8.36%
6億4700万
2015年3月31日 +6.96%
6億9200万
2016年3月31日 -17.92%
5億6800万
2017年3月31日 +11.27%
6億3200万
2018年3月31日 -27.06%
4億6100万

有報情報

#1 事業等のリスク
③ その他のリスク
項目リスク内容当社グループの対策
情報セキュリティリスク当社グループは事業活動を行う中で、顧客の個人情報や他社等の機密情報を入手することがあります。また、当社グループ内で開発した技術情報を含む営業秘密を保持しています。これらの情報はサイバー攻撃などにより外部流出する可能性があります。また、生産設備、管理システムなどへ不正アクセスを受けた場合、情報の破壊や改竄、漏洩につながる可能性があります。これらの事象が発生した場合、顧客からの信用失墜や被害を受けた方への損害賠償、事業停止等が発生し、当社グループの業績に影響がでる可能性があります。当社グループでは「仕組みによる対策」と「体制・教育による対策」の両面から対策を講じています。「仕組みによる対策」では、情報端末、サーバー、ネットワーク等に対し、情報セキュリティシステムの強化を行い、外部からのアクセス制限・攻撃検知、マルウェアの侵入検知などの対策を行っております。「体制・教育による対策」では、グループ規程の整備、eラーニングや標的型メール訓練などの教育研修による一人ひとりのセキュリティリテラシーの底上げ、グループ各社へのセキュリティ担当の設置による迅速なセキュリティ課題への対応などの対策を行っております。
非金融資産の減損リスク当社グループは、有形固定資産、のれん及び無形資産など、多くの非金融資産を保有しております。非金融資産(棚卸資産及び繰延税金資産等を除く)については、当該資産又は資金生成単位(以下、「当該資産」という。)の減損の兆候の有無を判定し、減損の兆候がある場合には、当該資産の回収可能価額を見積り、減損テストを実施しております。なお、のれん及び耐用年数を確定できない無形資産については、減損の兆候の有無に関わらず、毎期減損テストを実施しております。減損損失が発生した場合には、当社グループの事業展開、業績及び財政状態に影響を与える可能性があります。当社グループでは、定期的に実施するのれんや無形資産の減損テストを通じて評価額を把握し、適切に処理しております。
2023/06/23 16:12
#2 注記事項-作成の基礎、連結財務諸表(IFRS)(連結)
・非金融資産の減損(「12.非金融資産の減損」)
繰延税金資産の回収可能性(「14.法人所得税」)
・確定給付制度債務の測定(「20.従業員給付」)
2023/06/23 16:12
#3 注記事項-法人所得税、連結財務諸表(IFRS)(連結)
14.法人所得税
(1) 繰延税金資産及び繰延税金負債
繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳及び増減は、以下のとおりであります。
2023/06/23 16:12
#4 注記事項-重要な会計方針、連結財務諸表(IFRS)(連結)
繰延税金は、期末日における資産及び負債の税務基準額と会計上の帳簿価額との差額(一時差異)に基づいて算定しております。
原則として繰延税金負債はすべての将来加算一時差異について認識し、繰延税金資産は将来減算一時差異、未使用の繰越税額控除及び繰越欠損金について、それらを回収できる課税所得が生じると見込まれる範囲において認識しております。
ただし、例外として以下の一時差異に対しては、繰延税金資産及び負債を計上しておりません。
2023/06/23 16:12
#5 税効果会計関係、財務諸表(連結)
(税効果会計関係)
1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(2022年3月31日)当事業年度(2023年3月31日)
繰延税金資産
関係会社事業損失3,596百万円3,655百万円
前事業年度(2022年3月31日)
2023/06/23 16:12
#6 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
① 非金融資産の減損
当社グループは決算日において、棚卸資産及び繰延税金資産を除く非金融資産が減損している可能性を示す兆候があるか否かを判定し、減損の兆候が存在する場合には当該資産の回収可能価額に基づき減損テストを実施しております。のれんは償却を行わず、減損の兆候の有無にかかわらず年に一度、又は減損の兆候がある場合はその都度、減損テストを実施しております。資産の回収可能価額は資産又は資金生成単位の処分コスト控除後の公正価値と使用価値のいずれか高い金額としており、資産又は資金生成単位の回収可能価額が帳簿価額を下回る場合には、 当該資産は回収可能価額まで減額し、減損損失を認識しております。使用価値の算定に際しては、資産の耐用年数や将来キャッシュ・フロー、成長率、割引率等について一定の仮定を用いております。
これらの仮定は過去の実績や当社経営陣により承認された事業計画等に基づく最善の見積りと判断により決定しておりますが、事業戦略の変更や市場環境の変化等により影響を受ける可能性があり、仮定の変更が必要となった場合、認識される減損損失の金額に重要な影響を及ぼす可能性があります。
2023/06/23 16:12
#7 連結財政状態計算書(IFRS)(連結)
① 【連結財政状態計算書】
(単位:百万円)
その他の金融資産876,80878,182
繰延税金資産141,4002,184
その他の非流動資産92,3732,528
2023/06/23 16:12
#8 重要な会計上の見積り、財務諸表(連結)
関係会社における事業計画の未達等により、実質価額の回復可能性が十分に裏付けられていると判断できない場合、翌事業年度の財務諸表において、関係会社株式の金額に重要な影響を与える可能性があります。
2. 繰延税金資産の回収可能性
(百万円)
2023/06/23 16:12