4186 東京応化工業

4186
2024/06/03
時価
5246億円
PER 予
28.24倍
2010年以降
10.6-427.66倍
(2010-2023年)
PBR
2.65倍
2010年以降
0.48-2.23倍
(2010-2023年)
配当 予
1.41%
ROE 予
9.39%
ROA 予
6.74%
資料
Link
CSV,JSON

当期純利益又は当期純損失(△)(平成26年3月28日財規等改正後)

【資料】
四半期報告書-第90期第1四半期(平成31年1月1日-平成31年3月31日)
【閲覧】

連結

2018年3月31日
19億4200万
2019年3月31日 -6.49%
18億1600万

有報情報

#1 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
(純資産)
当第1四半期連結会計期間末の純資産合計は、1,496億79百万円で、前連結会計年度末に比べ11億78百万円減少いたしましたが、これは親会社株主に帰属する四半期純利益を15億51百万円確保したものの、期末配当金の支払24億99百万円により利益剰余金が減少したことが主な要因であります。
この結果、当第1四半期連結会計期間末の自己資本比率は77.6%となりました。
2019/05/15 16:00
#2 1株当たり情報、四半期連結財務諸表(連結)
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前第1四半期連結累計期間(自 2018年1月1日至 2018年3月31日)当第1四半期連結累計期間(自 2019年1月1日至 2019年3月31日)
(1) 1株当たり四半期純利益金額40.10円37.22円
(算定上の基礎)
親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)1,6761,551
普通株主に帰属しない金額(百万円)--
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)1,6761,551
普通株式の期中平均株式数(千株)41,79141,665
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額39.99円37.12円
(算定上の基礎)
親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)--
普通株式増加数(千株)120119
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要--
2019/05/15 16:00