持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品、洪水関連差益、自己株式の取得による支出他2件
2008年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- 31億9100万
- 法人税等の支払額
- -269億5800万
2009年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- 101億8400万
- 法人税等の支払額
- -112億7900万
2010年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- 107億1200万
- 法人税等の支払額
- -40億3400万
2011年3月
2012年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- 3億4700万
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -94億6000万
2013年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- 118億1100万
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -33億800万
2014年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- 166億5800万
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -61億4300万
2015年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- 216億9300万
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -52億5800万
2016年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- 211億3000万
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -136億1900万
2017年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- 171億9600万
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -142億5100万
2018年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -2100万
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -155億7000万
2019年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -200億3900万
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -90億4400万
2020年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -1200万
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -149億5800万
2021年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -800万
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -116億9400万
2022年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -1800万
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -146億2200万
2023年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -500万
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -271億9900万
2024年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 電子材料・化成品
- -
- 洪水関連差益
- -
- 自己株式の取得による支出
- -1500万
- 異常操業損失
- -
- 法人税等の支払額
- -7億5800万