4095 日本パーカライジング

4095
2024/05/30
時価
1597億円
PER 予
10.69倍
2010年以降
7.81-21.06倍
(2010-2024年)
PBR
0.74倍
2010年以降
0.6-1.81倍
(2010-2024年)
配当 予
3.32%
ROE 予
6.95%
ROA 予
4.82%
資料
Link
CSV,JSON

投資有価証券、工具、棚卸資産の増減額(△は増加)他1件

【期間】
年度投資有価証券工具棚卸資産の増減額(△は増加)その他
2008/03213億28.8億-4.18億-4百万
2009/03154億 -27.9%29.9億 +3.8%-1.08億 赤縮-236百万 赤拡
2010/03185億 +20.8%30.4億 +1.4%16.2億 黒転-413百万 赤拡
2011/03182億 -1.7%33.2億 +9.4%-13.4億 赤転-203百万 赤縮
2012/03185億 +1.5%33.9億 +2%-10.7億 赤縮-177百万 赤縮
2013/03201億 +8.7%35.4億 +4.5%-13.2億 赤拡-207百万 赤拡
2014/03239億 +18.9%4.19億 -88.2%-1.21億 赤縮-93百万 赤縮
2015/03324億 +35.4%4.6億 +9.8%3.53億 黒転-266百万 赤拡
2016/03267億 -17.5%5.87億 +27.6%11.1億 +214.2%-246百万 赤縮
2017/03326億 +22%6.11億 +4.1%0.82億 -92.6%-341百万 赤拡
2018/03374億 +14.8%5.8億 -5.1%-1.5億 赤転-304百万 赤縮
2019/03326億 -12.8%7.11億 +22.6%-11億 赤拡-279百万 赤縮
2020/03292億 -10.3%-5.28億 黒転-456百万 赤拡
2021/03330億 +12.9%-0.56億 -89.4%-193百万 赤縮
2022/03293億 -11.2%--5.73億 赤転-185百万 赤縮
2023/03288億 -1.8%--9.78億 赤拡-118百万 赤縮
2024/03354億 +22.9%-7.9億 黒転-157百万 赤拡

2008年3月

投資有価証券
213億1000万
工具
28億8300万
棚卸資産の増減額(△は増加)
-4億1800万
その他
-400万

2009年3月

投資有価証券
153億5800万
工具
29億9300万
棚卸資産の増減額(△は増加)
-1億800万
その他
-2億3600万

2010年3月

投資有価証券
185億4500万
工具
30億3500万
棚卸資産の増減額(△は増加)
16億1700万
その他
-4億1300万

2011年3月

投資有価証券
182億3100万
工具
33億1900万
棚卸資産の増減額(△は増加)
-13億4400万
その他
-2億300万

2012年3月

投資有価証券
185億300万
工具
33億8700万
棚卸資産の増減額(△は増加)
-10億6900万
その他
-1億7700万

2013年3月

投資有価証券
201億1400万
工具
35億4000万
棚卸資産の増減額(△は増加)
-13億1900万
その他
-2億700万

2014年3月

投資有価証券
239億1600万
工具
4億1900万
棚卸資産の増減額(△は増加)
-1億2100万
その他
-9300万

2015年3月

投資有価証券
323億7600万
工具
4億6000万
棚卸資産の増減額(△は増加)
3億5300万
その他
-2億6600万

2016年3月

投資有価証券
267億300万
工具
5億8700万
棚卸資産の増減額(△は増加)
11億900万
その他
-2億4600万

2017年3月

投資有価証券
325億8600万
工具
6億1100万
棚卸資産の増減額(△は増加)
8200万
その他
-3億4100万

2018年3月

投資有価証券
373億9700万
工具
5億8000万
棚卸資産の増減額(△は増加)
-1億5000万
その他
-3億400万

2019年3月

投資有価証券
326億1200万
工具
7億1100万
棚卸資産の増減額(△は増加)
-11億400万
その他
-2億7900万