4631 DIC

4631
2024/06/07
時価
3056億円
PER 予
30.41倍
2009年以降
赤字-109.88倍
(2009-2023年)
PBR
0.8倍
2009年以降
0.54-14.1倍
(2009-2023年)
配当 予
3.11%
ROE 予
2.64%
ROA 予
0.79%
資料
Link
CSV,JSON

減価償却費、貸倒引当金、剰余金の配当他1件

【期間】
年度減価償却費貸倒引当金剰余金の配当関係会社株式評価損
2008/03418億-140億--
2009/03406億 -2.8%-89.1億 赤縮-56.4億
2010/03354億 -12.9%-86.7億 赤縮--
2011/03330億 -6.8%-83億 赤縮--
2012/03297億 -9.8%-74.9億 赤縮--
2013/03274億 -7.8%-89.1億 赤拡-45.8億-
2013/12259億 -5.4%-108億 赤拡-55億 赤拡-
2014/12338億 +30.5%-99億 赤縮-56.3億 赤拡-
2015/12329億 -2.8%-107億 赤拡-67.3億 赤拡-
2016/12324億 -1.3%-108億 赤拡-75.9億 赤拡-
2017/12315億 -2.8%-108億 赤縮-114億 赤拡-
2018/12328億 +4.1%-97.2億 赤縮-114億 赤縮-
2019/12331億 +0.9%-94.4億 赤縮-118億 赤拡3.65億 -93.5%
2020/12326億 -1.6%-91.7億 赤縮-85.3億 赤縮-
2021/12374億 +14.8%-39.6億 赤縮-94.8億 赤拡7.71億 +111.2%
2022/12471億 +26%-41.2億 赤拡-94.8億 ±0%-
2023/12508億 +7.9%-39.5億 赤縮-94.8億 赤縮-

2013年3月

減価償却費
274億800万
貸倒引当金
-89億1100万
剰余金の配当
-45億8300万
関係会社株式評価損
-

2013年12月

減価償却費
259億2500万
貸倒引当金
-107億9400万
剰余金の配当
-54億9600万
関係会社株式評価損
-

2014年12月

減価償却費
338億2200万
貸倒引当金
-99億300万
剰余金の配当
-56億3400万
関係会社株式評価損
-

2015年12月

減価償却費
328億8600万
貸倒引当金
-106億5400万
剰余金の配当
-67億3300万
関係会社株式評価損
-

2016年12月

減価償却費
324億4400万
貸倒引当金
-108億3900万
剰余金の配当
-75億8500万
関係会社株式評価損
-

2017年12月

減価償却費
315億2400万
貸倒引当金
-107億6300万
剰余金の配当
-113億7600万
関係会社株式評価損
-

2018年12月

減価償却費
328億2500万
貸倒引当金
-97億2200万
剰余金の配当
-113億7500万
関係会社株式評価損
-

2019年12月

減価償却費
331億2700万
貸倒引当金
-94億3700万
剰余金の配当
-118億4900万
関係会社株式評価損
3億6500万

2020年12月

減価償却費
325億8100万
貸倒引当金
-91億7100万
剰余金の配当
-85億3100万
関係会社株式評価損
-

2021年12月

減価償却費
373億9400万
貸倒引当金
-39億5900万
剰余金の配当
-94億7900万
関係会社株式評価損
7億7100万

2022年12月

減価償却費
471億2600万
貸倒引当金
-41億1600万
剰余金の配当
-94億7900万
関係会社株式評価損
-

2023年12月

減価償却費
508億4600万
貸倒引当金
-39億5100万
剰余金の配当
-94億7800万
関係会社株式評価損
-