4519 中外製薬

4519
2025/04/28
時価
13兆4626億円
PER
34.07倍
2009年以降
13.93-46.43倍
(2009-2024年)
PBR
6.92倍
2009年以降
1.33-10倍
(2009-2024年)
配当
1.22%
ROE
20.37%
ROA
17.54%
資料
Link
CSV,JSON

役員の状況

池田康夫

2018年12月の株式保有割合0%(0株)

2013年12月
取締役
0%
0株
2014年12月
取締役
0%
0株
2015年12月
取締役
0%
0株
2016年12月
取締役
0%
0株
2017年12月
取締役
0%
0株
2018年12月
取締役
0%
0株

略歴

1979年9月慶應義塾大学病院輸血センター室長
1991年4月慶應義塾大学医学部内科学教授
2001年10月慶應義塾大学総合医科学研究センター長
2005年10月慶應義塾大学医学部医学部長
2009年4月慶應義塾大学名誉教授(現任)
2009年4月早稲田大学理工学術院先進理工学研究科生命医科学専攻教授
2010年3月当社取締役(現任)
2013年5月学校法人根津育英会武蔵学園副理事長(現任)
2014年4月早稲田大学特命教授(現任)(重要な兼職の状況)
学校法人根津育英会武蔵学園副理事長
早稲田大学特命教授
慶應義塾大学名誉教授(その他主な現役職)
2002年4月(財)(現(公財))東京生化学研究会評議員
2003年4月(財)(現(公財))先進医薬研究振興財団理事
2011年4月(財)(現(公財))医療研修推進財団理事
2011年4月(財)(現(公財))内藤記念科学振興財団評議員
2011年9月(社)(現(一社))日本血栓止血学会名誉理事長
2014年6月(社)(現(一社))日本医学会連合臨床・内科系理事
2015年5月(財)(現(公財))先端医療振興財団(現神戸医療産業都市推進機構)「経営計画の中間評価にかかる外部評価委員会」委員長
2018年9月(一財)藤森科学技術振興財団評議員

その他

生年月日
1944年1月18日生