4547 キッセイ薬品工業

4547
2024/04/25
時価
1743億円
PER 予
15.71倍
2010年以降
7.23-53.23倍
(2010-2023年)
PBR
0.8倍
2010年以降
0.43-1.25倍
(2010-2023年)
配当 予
2.32%
ROE 予
5.09%
ROA 予
4.38%
資料
Link
CSV,JSON

無形固定資産

【期間】

連結

2008年3月31日
31億
2009年3月31日 -27.39%
22億5100万
2010年3月31日 -19.59%
18億1000万
2011年3月31日 -23.87%
13億7800万
2012年3月31日 -30.84%
9億5300万
2013年3月31日 -14.17%
8億1800万
2014年3月31日 -15.4%
6億9200万
2015年3月31日 +13.44%
7億8500万
2016年3月31日 +3.57%
8億1300万
2017年3月31日 +126.94%
18億4500万
2018年3月31日 -6.99%
17億1600万
2019年3月31日 -11.48%
15億1900万
2020年3月31日 -0.53%
15億1100万
2021年3月31日 +8.54%
16億4000万
2022年3月31日 -4.33%
15億6900万
2023年3月31日 -3.95%
15億700万

個別

2008年3月31日
31億8100万
2009年3月31日 -28.64%
22億7000万
2010年3月31日 -29.3%
16億500万
2011年3月31日 -20.93%
12億6900万
2012年3月31日 -30.5%
8億8200万
2013年3月31日 -13.49%
7億6300万
2014年3月31日 -11.01%
6億7900万
2015年3月31日 +10.46%
7億5000万
2016年3月31日 -2.53%
7億3100万
2017年3月31日 +112.59%
15億5400万
2018年3月31日 +0.19%
15億5700万
2019年3月31日 -11.18%
13億8300万
2020年3月31日 -2.31%
13億5100万
2021年3月31日 +20.13%
16億2300万
2022年3月31日 -6.78%
15億1300万
2023年3月31日 -2.71%
14億7200万

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
(注) 減価償却費には長期前払費用の償却額が、有形固定資産及び無形固定資産の増加額には長期前払費用の増加額が
それぞれ含まれております。
2023/06/22 13:00
#2 リース取引関係、連結財務諸表(連結)
主として、「その他」(情報機器等)であります。
無形固定資産
「その他」(ソフトウエア)であります。
2023/06/22 13:00
#3 会計方針に関する事項(連結)
無形固定資産(リース資産を除く)
定額法によっております。なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(主として5年)に基づく定額法によっております。
2023/06/22 13:00
#4 重要な会計上の見積り、財務諸表(連結)
貸借対照表(医薬品事業セグメント)
(百万円)
有形固定資産22,95522,278
無形固定資産1,5131,472
投資その他の資産109,66890,370
当社は、事業用資産について事業セグメントを1つの資産グループとしております。減損の兆候がある資産グループについて割引前将来キャッシュ・フローの総額と帳簿価額を比較することによって、減損損失の認識の要否を判定し、割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回る場合には、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失を計上することとしております。
当事業年度において営業活動から生ずる損益が継続してマイナスであることから減損の兆候があると判定しております。減損損失の認識の判定にあたり、当該資産グループから得られる割引前将来キャッシュ・フローを見積もった結果、その総額が帳簿価額を上回ったことから、減損損失を認識しておりません。
2023/06/22 13:00
#5 重要な会計上の見積り、連結財務諸表(連結)
①連結貸借対照表
(百万円)
有形固定資産24,07424,579
無形固定資産1,5691,507
投資その他の資産113,10194,472
②医薬品事業セグメント(キッセイ薬品工業株式会社)
(百万円)
有形固定資産22,95522,278
無形固定資産1,5131,472
投資その他の資産109,66890,370
当社は、事業用資産について事業セグメントを1つの資産グループとしております。減損の兆候がある資産グループについて割引前将来キャッシュ・フローの総額と帳簿価額を比較することによって、減損損失の認識の要否を判定し、割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回る場合には、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失を計上することとしております。
2023/06/22 13:00
#6 重要な会計方針、財務諸表(連結)
(2) 無形固定資産(リース資産を除く)
定額法によっております。
2023/06/22 13:00