貸倒引当金、減価償却累計額、負ののれん発生益他2件
2008年3月
- 貸倒引当金
- -14億2500万
- 減価償却累計額
- -273億8300万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- -
- 長期リース資産減損勘定
- -
2009年3月
- 貸倒引当金
- -19億6100万
- 減価償却累計額
- -291億700万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- -
- 長期リース資産減損勘定
- -
2010年3月
- 貸倒引当金
- -18億6800万
- 減価償却累計額
- -323億4400万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- -
- 長期リース資産減損勘定
- 12億1100万
2011年3月
- 貸倒引当金
- -18億1000万
- 減価償却累計額
- -330億6400万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- -
- 長期リース資産減損勘定
- 0
2012年3月
- 貸倒引当金
- -17億6600万
- 減価償却累計額
- -403億3100万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- -
- 長期リース資産減損勘定
- -
2013年3月
- 貸倒引当金
- -15億8700万
- 減価償却累計額
- -416億300万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- -
- 長期リース資産減損勘定
- -
2014年3月
- 貸倒引当金
- -15億6800万
- 減価償却累計額
- -546億5600万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 253億5900万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2015年3月
- 貸倒引当金
- -23億2900万
- 減価償却累計額
- -615億3500万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 268億8900万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2016年3月
- 貸倒引当金
- -9億3800万
- 減価償却累計額
- -627億3200万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 228億1400万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2017年3月
- 貸倒引当金
- -11億2500万
- 減価償却累計額
- -296億2000万
- 負ののれん発生益
- -168億7400万
- 退職給付に係る負債
- 242億1700万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2018年3月
- 貸倒引当金
- -11億1600万
- 減価償却累計額
- -303億2700万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 245億5900万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2019年3月
- 貸倒引当金
- -6億4600万
- 減価償却累計額
- -309億7100万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 242億600万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2020年3月
- 貸倒引当金
- -13億200万
- 減価償却累計額
- -415億2100万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 249億9900万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2021年3月
- 貸倒引当金
- -7億9500万
- 減価償却累計額
- -422億9400万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 247億300万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2022年3月
- 貸倒引当金
- -3億700万
- 減価償却累計額
- -397億9000万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 227億100万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2023年3月
- 貸倒引当金
- -1億5000万
- 減価償却累計額
- -422億4000万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 213億8000万
- 長期リース資産減損勘定
- -
2024年3月
- 貸倒引当金
- -1億9800万
- 減価償却累計額
- -515億8500万
- 負ののれん発生益
- -
- 退職給付に係る負債
- 230億500万
- 長期リース資産減損勘定
- -