5401 日本製鉄

5401
2024/05/29
時価
3兆1864億円
PER 予
10.29倍
2010年以降
赤字-31.43倍
(2010-2024年)
PBR
0.65倍
2010年以降
0.27-1.62倍
(2010-2024年)
配当 予
4.78%
ROE 予
6.28%
ROA 予
2.8%
資料
Link
CSV,JSON

繰延税金資産(IFRS)、連結範囲の変動、配当金の受取額他1件

【期間】
年度繰延税金資産(IFRS)連結範囲の変動配当金の受取額繰延ヘッジ損益
2007/03---3億
2008/03----15.1億 赤転
2009/03----11.5億 赤縮
2010/03----18.5億 赤拡
2010/09----31億 赤拡
2011/03----31億 ±0%
2012/03----17億 赤縮
2013/03---3.59億 黒転
2014/03----31億 赤転
2015/03---3.71億 黒転
2016/03----109億 赤転
2017/03----23.7億 赤縮
2018/03349億891億458億-21.1億 赤縮
2019/03884億 +152.9%-131億 赤転571億 +24.7%8.29億 黒転
2020/031865億 +111%-131億 ±0%610億 +6.9%-5.14億 赤転
2021/031531億 -17.9%-44.5億 赤縮404億 -33.7%33.4億 黒転
2022/031580億 +3.2%305億 黒転449億 +11%111億 +233.7%
2023/031363億 -13.7%2.66億 -99.1%709億 +57.9%16億 -85.7%
2024/03759億 -44.3%629億 大幅増665億 -6.3%-

2018年3月

繰延税金資産(IFRS)
349億4400万
連結範囲の変動
891億4000万
配当金の受取額
457億7500万
繰延ヘッジ損益
-21億700万

2019年3月

繰延税金資産(IFRS)
883億5700万
連結範囲の変動
-130億6700万
配当金の受取額
570億8800万
繰延ヘッジ損益
8億2900万

2020年3月

繰延税金資産(IFRS)
1864億5700万
連結範囲の変動
-130億6700万
配当金の受取額
610億2400万
繰延ヘッジ損益
-5億1400万

2021年3月

繰延税金資産(IFRS)
1531億2300万
連結範囲の変動
-44億5400万
配当金の受取額
404億4600万
繰延ヘッジ損益
33億3800万

2022年3月

繰延税金資産(IFRS)
1580億3100万
連結範囲の変動
305億3700万
配当金の受取額
449億500万
繰延ヘッジ損益
111億3900万

2023年3月

繰延税金資産(IFRS)
1363億4900万
連結範囲の変動
2億6600万
配当金の受取額
709億1100万
繰延ヘッジ損益
15億9600万