持分法適用会社への投資額 - 化学、投資損失準備金の取崩、投資有価証券売却損益(△は益)他2件
2008年3月
2009年3月
2010年3月
2011年3月
2012年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- -
- 投資損失準備金の取崩
- -5億4600万
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -83億4600万
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- -
2013年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- 157億8800万
- 投資損失準備金の取崩
- 0
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- 753億700万
- 減損損失 - 製鉄
- 1325億2200万
- 工具
- -
2014年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- 185億200万
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -566億5000万
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- -
2015年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- 201億4300万
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -143億1700万
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- -
2016年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- 202億8400万
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -67億6500万
- 減損損失 - 製鉄
- 14億5900万
- 工具
- -
2017年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- 197億4900万
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -85億3500万
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- 3177億5300万
2018年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- 248億4300万
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -256億8500万
- 減損損失 - 製鉄
- 99億3200万
- 工具
- 3274億1900万
2019年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- -
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- 4076億1900万
2020年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- -
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- 4184億9000万
2021年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- -
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- 4358億8400万
2022年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- -
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- 4309億6100万
2023年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- -
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- 4443億8300万
2024年3月
- 持分法適用会社への投資額 - 化学
- -
- 投資損失準備金の取崩
- -
- 投資有価証券売却損益(△は益)
- -
- 減損損失 - 製鉄
- -
- 工具
- 4663億2500万