6370 栗田工業

6370
2025/02/20
時価
5747億円
PER 予
16.13倍
2010年以降
12.33-37.4倍
(2010-2024年)
PBR
1.59倍
2010年以降
0.93-2.54倍
(2010-2024年)
配当 予
1.86%
ROE 予
9.87%
ROA 予
6.07%
資料
Link
CSV,JSON

有形固定資産(IFRS)

【期間】

連結

2018年3月31日
813億3600万
2019年3月31日 +27.09%
1033億6600万
2019年6月30日 +5.75%
1093億1200万
2019年9月30日 +1%
1104億800万
2019年12月31日 -0.09%
1103億800万
2020年3月31日 -3.58%
1063億5800万
2020年6月30日 +0.13%
1064億9800万
2020年9月30日 -1.12%
1053億100万
2020年12月31日 +3.78%
1092億7700万
2021年3月31日 +7.62%
1176億300万
2021年6月30日 +8.04%
1270億6200万
2021年9月30日 +8.46%
1378億600万
2021年12月31日 +10.01%
1515億9800万
2022年3月31日 +6.22%
1610億3400万
2022年6月30日 +4.08%
1676億800万
2022年9月30日 +3.63%
1736億9200万
2022年12月31日 +0.8%
1750億8300万
2023年3月31日 +2.09%
1787億3700万
2023年6月30日 +1.82%
1819億9300万
2023年9月30日 +0.09%
1821億5100万
2023年12月31日 +0.67%
1833億7200万
2024年3月31日 +4.15%
1909億7300万
2024年6月30日 +3.46%
1975億7800万
2024年9月30日 +1.84%
2012億900万
2024年12月31日 +2.3%
2058億2800万

有報情報

#1 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
流動資産は210,185百万円となり、前連結会計年度末比13,769百万円増加しました。これは主に営業債権及びその他の債権が9,103百万円、現金及び現金同等物が1,694百万円、棚卸資産が1,510百万円増加したためであります。
非流動資産は313,708百万円となり、前連結会計年度末比8,587百万円増加しました。これは主に超純水供給事業(電子市場)に係る設備の新規取得により有形固定資産が3,256百万円増加したことに加え、円安外国通貨高の影響により、のれんが5,105百万円増加したためであります。
② 負債合計 216,263百万円(前連結会計年度末比10,485百万円増加)
2023/08/09 15:02
#2 要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書(IFRS)(連結)
(単位:百万円)
定期預金の払戻による収入2081,492
有形固定資産の取得による支出△16,108△7,228
有形固定資産の売却による収入6428
無形資産の取得による支出△319△459
2023/08/09 15:02
#3 要約四半期連結財政状態計算書(IFRS)(連結)
(1)【要約四半期連結財政状態計算書】
(単位:百万円)
非流動資産
有形固定資産178,737181,993
使用権資産21,92822,134
2023/08/09 15:02