6370 栗田工業

6370
2025/02/20
時価
5747億円
PER 予
16.13倍
2010年以降
12.33-37.4倍
(2010-2024年)
PBR
1.59倍
2010年以降
0.93-2.54倍
(2010-2024年)
配当 予
1.86%
ROE 予
9.87%
ROA 予
6.07%
資料
Link
CSV,JSON

四半期報告書-第88期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)

【提出】
2023年8月9日 15:02
【資料】
四半期報告書-第88期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
【短信】
2024年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
【要約】
要約四半期連結財政状態計算書(IFRS)他5件の要約一覧
【閲覧】

連結決算

キャッシュ・フロー計算書(百万円)
勘定科目自 2022年4月1日
至 2022年6月30日
自 2023年4月1日
至 2023年6月30日
営業活動によるキャッシュ・フロー(IFRS)
継続事業からの税引前利益7,3258,120
減価償却費6,8397,858
持分法による投資損益(△は益)-36-21
固定資産売却損益(△は益)-17-26
棚卸資産の増減額(△は増加)-1,921-642
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)3,204-6,317
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)-2,5181,974
その他5,188-1,899
小計18,0639,047
利息の受取額48101
配当金の受取額147105
利息の支払額-20-98
法人所得税の支払額-7,297-4,688
営業活動によるキャッシュ・フロー(IFRS)10,9414,467
投資活動によるキャッシュ・フロー(IFRS)
定期預金の預入による支出-376-1,645
定期預金の払戻による収入2081,492
有形固定資産の取得による支出-16,108-7,228
有形固定資産の売却による収入6428
無形資産の取得による支出-319-459
その他-21-174
投資活動によるキャッシュ・フロー(IFRS)-16,554-7,987
財務活動によるキャッシュ・フロー(IFRS)
短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)22,6189,479
社債の発行による収入9,955
長期借入れによる収入22
長期借入金の返済による支出-272-1,135
リース負債の返済による支出-1,417-1,251
配当金の支払額-4,072-4,421
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出-22,051
その他-1
財務活動によるキャッシュ・フロー(IFRS)4,7602,693
現金及び現金同等物に係る換算差額5942,520
換算差額を加算後の増減額及び換算差額がない場合の増減額に用いる。-2581,694
現金及び現金同等物の四半期末残高50,46852,162
財務諸表(要約)
要約四半期連結財政状態計算書(IFRS)
四半期連結累計期間、要約四半期連結損益計算書(IFRS)
四半期連結累計期間、要約四半期連結包括利益計算書(IFRS)
要約四半期連結持分変動計算書(IFRS)
要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書(IFRS)
報告セグメントの変更に関する事項(IFRS)