土地、特定事業再編投資損失準備金、のれん - 資源・エネルギー・環境他2件
- 【期間】
- 通期
2013年3月
- 土地
- -
- 特定事業再編投資損失準備金
- -
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- 10億6600万
- 償却原価で測定する金融資産
- -
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- 163億9300万
2014年3月
2015年3月
- 土地
- -
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億7300万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- 40億7200万
- 償却原価で測定する金融資産
- -
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- 139億4500万
2016年3月
- 土地
- -
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- 34億2100万
- 償却原価で測定する金融資産
- -
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- 138億7800万
2017年3月
- 土地
- -
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- 16億1300万
- 償却原価で測定する金融資産
- -
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- 136億4900万
2018年3月
- 土地
- -
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- 13億5100万
- 償却原価で測定する金融資産
- -
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- 99億6200万
2019年3月
- 土地
- -81億2000万
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- 10億4800万
- 償却原価で測定する金融資産
- -
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- 134億6700万
2020年3月
- 土地
- -57億7300万
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- 8億8000万
- 償却原価で測定する金融資産
- 7億800万
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- 121億4200万
2021年3月
- 土地
- -58億7500万
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- -
- 償却原価で測定する金融資産
- 3億8200万
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- -
2022年3月
- 土地
- -63億1800万
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- -
- 償却原価で測定する金融資産
- 3億9000万
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- -
2023年3月
- 土地
- -61億800万
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- -
- 償却原価で測定する金融資産
- 8億7200万
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- -
2024年3月
- 土地
- -61億800万
- 特定事業再編投資損失準備金
- 4億8500万
- のれん - 資源・エネルギー・環境
- -
- 償却原価で測定する金融資産
- 23億8500万
- 有形固定資産及び無形固定資産の増加額 - 産業システム・汎用機械
- -