7211 三菱自動車工業

7211
2024/09/18
時価
5663億円
PER 予
3.92倍
2010年以降
赤字-222.35倍
(2010-2024年)
PBR
0.54倍
2010年以降
0.52-4.72倍
(2010-2024年)
配当 予
3.95%
ROE 予
13.66%
ROA 予
6.04%
資料
Link
CSV,JSON

製品保証引当金

【期間】

連結

2008年3月31日
503億2000万
2009年3月31日 -29.33%
355億6100万
2010年3月31日 -25.96%
263億3100万
2011年3月31日 +7.14%
282億1100万
2012年3月31日 -12.26%
247億5300万
2013年3月31日 +14.22%
282億7300万
2014年3月31日 +13.16%
319億9300万
2015年3月31日 +6.61%
341億800万
2016年3月31日 +21.85%
415億6100万
2017年3月31日 +9.51%
455億1200万
2018年3月31日 +2.68%
467億3300万
2019年3月31日 +4.67%
489億1500万
2020年3月31日 -0.62%
486億1100万
2021年3月31日 -0.62%
483億800万
2022年3月31日 +3.56%
500億2900万
2023年3月31日 +9.15%
546億500万
2024年3月31日 +24.62%
680億4800万

個別

2008年3月31日
226億5200万
2009年3月31日 -36.1%
144億7500万
2010年3月31日 -12.4%
126億8000万
2011年3月31日 +14.68%
145億4200万
2012年3月31日 -24.14%
110億3100万
2013年3月31日 -14.48%
94億3400万
2014年3月31日 +13.09%
106億6900万
2015年3月31日 -0.21%
106億4700万
2016年3月31日 +67.11%
177億9200万
2017年3月31日 +25.61%
223億4900万
2018年3月31日 -3.66%
215億3000万
2019年3月31日 +19.52%
257億3200万
2020年3月31日 +14.58%
294億8300万
2021年3月31日 +1.35%
298億8000万
2022年3月31日 -3.18%
289億3100万
2023年3月31日 +8.38%
313億5600万
2024年3月31日 +31.82%
413億3200万

有報情報

#1 会計方針に関する事項(連結)
売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等の特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
製品保証引当金
連結財務諸表提出会社及び国内連結子会社は、製品のアフターサービスに対する費用の支出に備えるため、保証書の約款に従い過去の実績を基礎に将来の保証見込みを加味して計上しております。在外連結子会社は、製品のアフターサービスに対する費用の支出に備えるため、過去の実績を基礎に将来の保証見込みを加味して計上しております。
2024/06/21 16:20
#2 引当金明細表(連結)
(単位:百万円)
科目当期首残高当期増加額当期減少額当期末残高
貸倒引当金14,2727012,8891,453
製品保証引当金31,35622,93112,95541,332
偶発損失引当金10,00925,02035,029-
2024/06/21 16:20
#3 税効果会計関係、財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(2023年3月31日)当事業年度(2024年3月31日)
市場措置に関する負債5,1715,689
製品保証引当金9,49112,515
繰越外国税額控除10,31711,298
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
2024/06/21 16:20
#4 税効果会計関係、連結財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度(2023年3月31日)当連結会計年度(2024年3月31日)
市場措置に関する負債5,7296,132
製品保証引当金損金算入限度超過額16,46321,076
固定資産(含む減損損失)34,84232,096
(注)1.前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
評価性引当額が43,854百万円減少しております。この減少の主な内容は、当社において、繰越欠損金に係る評価性引当額が20,990百万円減少及び繰延税金資産の回収可能性を判断する際の企業分類を変更した結果、将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額が22,628百万円減少したことによるものであります。
2024/06/21 16:20
#5 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
財政状態
当連結会計年度末の総資産は2兆4,545億円(前年度末比+2,530億円)となりました。そのうち現金及び預金は6,742億円(前年度末比+782億円)となりました。負債合計は1兆4,100億円(前年度末比+389億円)となり、そのうち有利子負債残高は、4,924億円(前年度末比+641億円)となりました。純資産は1兆445億円(前年度末比+2,141億円)となりました。
(2)キャッシュ・フローの状況
① キャッシュ・フローの基本的な考え方
当社は、財務規律を維持しつつ健全で持続可能な成長を図り、企業価値を高めることで、株主の皆様への成果配分を安定的に維持することを基本としており、フリー・キャッシュ・フローをそのための経営管理指標の一つとして設定しております。
この考え方に基づき、当社グループにおける自動車の開発・生産・販売等の事業活動における運転資金需要(材料費、人件費、各種経費、金融事業に係る貸付資金等)や、次世代新技術や環境規制対応、生産効率向上に資する設備の維持・更新などの設備投資需要を、毎年当社が新たに生み出すキャッシュ・フローにより賄うことを基本としつつ、必要に応じ過年度までに蓄積した内部資金や金融機関借入等の外部資金を活用しております。
(注)フリー・キャッシュ・フローの算出においては、以下の計算式を使っております。
営業活動によるキャッシュ・フローと投資活動によるキャッシュ・フローの合計です。2024/06/21 16:20
#6 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項(連結)
自動車事業の主要な履行義務は車両及び部品販売となります。この車両及び部品販売における履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)については、車両引渡し等財又はサービスに対する支配が顧客に移転した時点で収益を認識しております。なお、「収益認識に関する会計基準の適用指針」第98項に定める代替的な取扱いを適用し、国内等の一部の販売において、出荷時から当該商品又は製品の支配が顧客に移転される時までの期間が通常の期間である場合には、出荷時に収益を認識しております。また、販売会社に対する販売奨励金の支払いは、取引価格の算定における変動対価として考慮されることになり、財又はサービスに対する支配が移転した期間において、将来に支払うと見込まれた販売奨励金の見積り額を売上高から控除しております。
製品の販売等に関連して提供している製品保証については、販売された製品が顧客との間で合意された仕様に従っているという保証であるため、当該保証に関連する費用に対して製品保証引当金を認識しております。
金融事業における主要な履行義務は、販売金融及びリースに係るサービスの提供(リース取引の満了・解約に伴う物件販売等を含む)となります。販売金融における利息収入については、契約期間にわたり利息法に基づき計上しております。リースにおけるリース収益については、オペレーティング・リースはリース期間にわたり均等に計上し、ファイナンス・リースは、リース期間中の各期に受け取るリース料を各期のリース収益として計上しております。
2024/06/21 16:20
#7 重要な会計方針、財務諸表(連結)
自動車事業の主要な履行義務は車両及び部品販売となります。この車両及び部品販売における履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)については、車両引渡し等財又はサービスに対する支配が顧客に移転した時点で収益を認識しております。なお、「収益認識に関する会計基準の適用指針」第98項に定める代替的な取扱いを適用し、出荷時から当該商品又は製品の支配が顧客に移転される時までの期間が通常の期間である場合には、出荷時に収益を認識しております。また、販売会社に対する販売奨励金の支払いは、取引価格の算定における変動対価として考慮されることになり、財又はサービスに対する支配が移転した期間において、将来に支払うと見込まれた販売奨励金の見積り額を売上高から控除しております。
製品の販売等に関連して提供している製品保証については、販売された製品が顧客との間で合意された仕様に従っているという保証であるため、当該保証に関連する費用に対して製品保証引当金を認識しております。
5.ヘッジ会計の方法
2024/06/21 16:20