有価証券報告書-第72期(平成29年10月1日-平成30年9月30日)

【提出】
2018/12/25 9:52
【資料】
PDFをみる
【項目】
124項目
(有価証券関係)
1.満期保有目的の債券
前連結会計年度(平成29年9月30日)
種類連結貸借対照表 計上額(百万円)時価
(百万円)
差額
(百万円)
時価が連結貸借対照表
計上額を超えるもの
(1)国債・地方債等---
(2)社債---
(3)その他80081313
小計80081313
時価が連結貸借対照表
計上額を超えないもの
(1)国債・地方債等---
(2)社債---
(3)その他---
小計---
合計80081313

当連結会計年度(平成30年9月30日)
種類連結貸借対照表 計上額(百万円)時価
(百万円)
差額
(百万円)
時価が連結貸借対照表
計上額を超えるもの
(1)国債・地方債等---
(2)社債---
(3)その他8008033
小計8008033
時価が連結貸借対照表
計上額を超えないもの
(1)国債・地方債等---
(2)社債---
(3)その他600597△2
小計600597△2
合計1,4001,4011

2.その他有価証券
前連結会計年度(平成29年9月30日)
種類連結貸借対照表 計上額(百万円)取得原価
(百万円)
差額
(百万円)
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの(1)株式33,42714,28819,138
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他1,5161,50016
(3)その他31330211
小計35,25616,09019,166
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの(1)株式1,0641,205△141
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他499500△0
(3)その他332342△9
小計1,8962,048△151
合計37,15318,13819,014

(注)非上場株式(連結貸借対照表計上額1,309百万円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上表の「その他有価証券」には含めておりません。
当連結会計年度(平成30年9月30日)
種類連結貸借対照表 計上額(百万円)取得原価
(百万円)
差額
(百万円)
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの(1)株式39,61114,31325,298
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他5075007
(3)その他---
小計40,11814,81325,305
連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの(1)株式1,0561,337△280
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他3,4853,504△18
(3)その他---
小計4,5424,841△299
合計44,66019,65525,005

(注)非上場株式(連結貸借対照表計上額1,709百万円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上表の「その他有価証券」には含めておりません。
3.売却したその他有価証券
前連結会計年度(自 平成28年10月1日 至 平成29年9月30日)
種類売却額
(百万円)
売却益の合計額
(百万円)
売却損の合計額
(百万円)
(1)株式702695
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他---
(3)その他---
合計702695

当連結会計年度(自 平成29年10月1日 至 平成30年9月30日)
種類売却額
(百万円)
売却益の合計額
(百万円)
売却損の合計額
(百万円)
(1)株式944608-
(2)債券
① 国債・地方債等---
② 社債---
③ その他6491410
(3)その他---
合計1,59362310

4.減損処理を行った有価証券
前連結会計年度及び当連結会計年度においては、減損処理を行っておりません。
なお、減損処理にあたっては、時価のある有価証券については、期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合にはすべて減損処理を行い、30%以上50%未満下落した場合には、回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を行っております。
また、時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券については、期末における発行会社の財政状態等を勘案して回復可能性を判断し、回復する見込みがあると認められた場合を除き減損処理を行っております。