有価証券報告書-第51期(平成26年10月1日-平成27年9月30日)
沿革
年月 | 沿革 |
昭和41年3月 | 放出中古車センター株式会社(資本金200万円、本店所在地大阪市城東区放出中、取締役社長山本 博)を設立し、中古車販売業を開始。 |
昭和41年8月 | 大阪府下において展示場併設拠点第1号店として豊中営業所を開設。 |
昭和46年6月 | 事務の合理化、省力化と顧客サービスを図るためコンピューターを導入。 |
昭和49年7月 | 本社移転(大阪市城東区諏訪)し、同時に本社深江営業所(現 ビッグモーター深江橋店)を開設。 |
昭和56年12月 | 大阪府岸和田市内において無在庫店第1号店として岸和田店を開設。 |
(「無在庫店」とは、コンピューターのオンラインを導入し、各営業所に展示している車両の内容を端末機を利用してデータプリントし、モニターテレビで在庫を照会し販売する方式を採用する店舗のことであります。) | |
昭和59年5月 | 奈良県下において展示場併設拠点として同県下第1号店大和高田営業所を開設。 |
昭和60年3月 | 各展示場併設拠点においても中古自動車の販売形態としてコンピューターレーザーシステムを導入し、ユーザーが居ながらにして自由に希望の中古自動車を選びだせるシステムを採用。 |
昭和60年9月 | 京都府下において展示場併設拠点として同府下第1号店中久世営業所(現 ビッグモーター中久世店)を開設。 |
昭和62年3月 | 放出中古車センター株式会社を株式会社ハナテンに商号変更。 |
昭和63年1月 | 車両サービス部(指定自動車整備工場)を開設。 |
昭和63年7月 | いすゞ自動車㈱よりディーラー権を取得し、新車販売を開始。 |
昭和63年7月 | 和歌山県下において展示場併設拠点として同県下第1号店和歌山営業所(現 ビッグモーター和歌山店)を開設。 |
昭和63年9月 | 大阪府松原市においてオートオークション会場を開設し、オークション(競り市)業務を開始。 |
平成元年10月 | 兵庫県下において展示場併設拠点として同県下第1号店三田営業所を開設。 |
平成2年7月 | 大阪証券取引所市場第二部(特別指定銘柄)上場。 |
平成4年3月 | いすゞ自動車㈱とのディーラー権契約を解消し、新車販売部を閉鎖。 |
平成4年5月 | オートオークション会場にて映像によるオークション(競り市)を開始。 |
平成5年1月 | 新本社ビル完成(大阪市城東区諏訪の旧本社敷地内)。 |
平成5年3月 | ㈱篠山自動車教習所(平成7年5月に㈱ハナテン篠山自動車教習所へ商号変更)の全株式を取得し、自動車関連分野の事業拡大。 |
平成6年4月 | ユーザーより買取専門店“ハナテンアセスショップ”1号店神戸御影店を開設。 |
平成7年10月 | 岡山県岡山市にオートオークション岡山支所会場を開設。 |
平成8年1月 | 大阪証券取引所市場第二部銘柄に指定。 |
平成8年5月 | 岡山県岡山市にハナテンオートオークション岡山会場を新設。(岡山県中古自動車販売商工組合と業務提携) |
平成9年4月 | 日本ゼネラルモーターズ㈱サターン事業部より、大阪府下地域販売権を取得し、GMサターン新車販売を開始。 |
平成11年2月 | 包括的仕入業務及び買取フランチャイズ“ハナテンアセスショップ”管理、開発会社としてハナテンエフ・シーリンク㈱を全額出資にて設立。 |
平成11年4月 | 滋賀県下において、展示場併設拠点として同県下第1号店大津営業所を開設。 |
平成11年9月 | ハナテンオートオークション岡山会場の営業権を譲渡。 |
平成12年3月 | ハナテンエフ・シーリンク㈱の株式を一部譲渡。 |
平成12年3月 | インターネットによる中古自動車販売会社として子会社㈱ハナテンネットを全額出資にて設立。 |
平成12年12月 | 日本ゼネラルモーターズ㈱サターン事業部の日本市場撤退のため、大阪府下地域販売契約を解消し、GMサターン新車販売事業部を閉鎖。 ハナテンエフ・シーリンク㈱の保有全株式を譲渡。 |
平成13年2月 | インターネット上での新車や中古車をはじめとした自動車関連の総合情報サイト運営会社としてドライブゲート㈱を合弁で設立。 |
平成13年10月 | 車両サービス部(指定自動車整備工場)を子会社㈱ハナテンネットへ移管。 |
平成13年12月 | 愛媛県下において、展示場併設拠点として同県下第1号店愛媛重信営業所を開設。 |
平成14年2月 | 徳島県下において、展示場併設拠点として同県下第1号店徳島那賀川営業所(現 ビッグモーター徳島店)を開設。 |
平成15年3月 | ㈱ハナテン篠山自動車教習所の全株式を売却し、自動車教習所事業より撤退。 |
平成15年3月 | ハナテンエフ・シーリンク㈱の任意清算(解散)に伴い、同社の事業を承継し、かつ、同社よりハナテンクレジット㈱の全株式を取得。 |
年月 | 沿革 |
平成15年3月 | ドライブゲート㈱の全株式の譲渡を決定し、同社についての合弁を解消。 |
平成16年2月 | 在庫保有目的法人として、ハナテン・オ-ト有限責任中間法人(平成26年9月に清算結了)が設立される。 |
平成17年6月 | 株式会社ビッグモーター(現・親会社)及び三洋電機クレジット株式会社(現 日本GE株式会社)との間で「資本業務提携に関する契約」を締結。 |
平成17年12月 | 大阪府下に直営買取専門店を5店舗開設。 |
平成18年2月 | 本社に隣接する深江営業所(大阪市城東区 現 ビッグモーター深江橋店)を全面リニューアルし、新たにサービス工場を開設。 |
平成18年3月 | 大阪府貝塚市に貝塚二色の浜営業所(現 ビッグモーター二色の浜店)を開設(サービス工場併設)。 |
平成18年11月 | 滋賀県彦根市に彦根営業所(現 ビッグモーター彦根店)を開設(サービス工場併設)。 |
平成19年2月 | びわ湖大橋営業所(滋賀県守山市 現 ビッグモーターびわ湖守山店)を全面リニューアルし、新たにサービス工場を開設。 |
平成19年9月 | 兵庫県では初の直営買取専門店となる伊丹北営業所(兵庫県川西市 現 ビッグモーター伊丹北店)を開設。 |
平成20年1月 | 兵庫県下2店舗目の直営買取専門店となる神戸西営業所(神戸市西区 現ビッグモーター神戸西店)を開設。(業務提携関係にある株式会社JAVA DD&Aの神戸西店の敷地内) |
平成20年9月 | 徳島那賀川営業所(徳島県阿南市)は徳島営業所(現 ビッグモーター徳島店)と名称を変え徳島県徳島市に移転、リニューアルオープン。 |
平成21年8月 | 本社深江営業所(大阪市城東区 現 ビッグモーター深江橋店)のショールームを本社ビル1階へ移転、リニューアルオープン。 |
平成22年12月 | 和歌山営業所(和歌山県和歌山市 現 ビッグモーター和歌山店)を全面リニューアルし、新たにサービス工場を開設。 |
平成22年12月 | 三重県では初の直営販売店となる鈴鹿営業所(三重県鈴鹿市 現 ビッグモーター鈴鹿店)を開設(サービス工場併設)。 |
平成23年2月 | 岐阜県では初の直営買取専門店となる岐阜営業所(岐阜県岐阜市)を開設。 |
平成23年3月 | 福井県では初の直営販売店となる越前営業所(福井県越前市 現 ビッグモーター越前店)を開設(サービス工場併設)。 |
平成23年4月 | 石川県では初の直営買取専門店となる金沢営業所(石川県金沢市)を開設。 |
平成23年11月 | 三重県鈴鹿市に新たなビジネスモデルとして大型複合商業施設にイオンタウン鈴鹿営業所(現 ビッグモーターイオンタウン鈴鹿店)を開設。 |
平成24年12月 | 岐阜県では初の直営販売店となる瑞穂営業所(岐阜県瑞穂市 現 ビッグモーター瑞穂店)を開設(サービス工場併設)。 |
平成25年3月 | 兵庫県西宮市に西宮営業所(現 ビッグモーター西宮店)を開設(サービス工場併設)。 |
平成25年4月 | 和歌山県岩出市に岩出営業所(現 ビッグモーター岩出店)を開設(サービス工場併設)。 |
平成25年6月 | 石川県かほく市のイオンモール内にイオンモールかほく営業所(現 イオンモールかほく店)を開設。 |
平成25年9月 | 店舗名称を「8710」から「BIGMOTOR」に変更。 |
平成26年1月 | 中久世営業所(京都市南区)を敷地面積拡大し新たにサービス工場を開設。ビッグモーター中久世店として店舗名称の変更を含め全面リニューアルオープン。 |
平成26年3月 | ハナテン・オート一般社団法人の解散を決議(平成26年9月精算結了) |
平成26年4月 | 株式会社ビーエムハナテン設立(現 連結子会社)。 |
平成26年4月 | 岐阜県各務原市に直営買取専門店となるビッグモーター各務原店を開設。 |
平成26年6月 | 堺市美原区にビッグモーター堺美原店を開設。 |
平成26年6月 | 京都府木津川市にビッグモーター木津川店を開設(サービス工場併設)。 |
平成26年8月 | 三重県伊賀市の大型複合商業施設にビッグモーターイオンタウン伊賀上野店を開設(サービス工場併設)。 |
平成26年8月 | ビッグモーター彦根店にハナテン初の鈑金塗装工場を開設。 |
平成26年10月 | 富山県富山市に直営買取専門店となるビッグモーター富山店を開設。 |
平成27年1月 | ビッグモーターびわ湖守山店を敷地面積拡大しリニューアルオープン。 |
年月 | 沿革 |
平成27年2月 平成27年2月 | ビッグモーターイオンモールかほく店を敷地面積拡大し新たにサービス工場を開設。 高知県高知市に直営買取専門店となるビッグモーター高知店を新設。 |
平成27年3月 | 神戸市北区にビッグモーター神戸北店を開設(サービス工場併設)。 |
平成27年3月 | 福井県福井市にビッグモーター福井店を開設(サービス工場・鈑金塗装工場併設)。 |
平成27年4月 | 大阪市内に直営買取専門店となるビッグモーター住之江店、ビッグモーター東住吉店を開設。 |
平成27年5月 | 大阪府大阪狭山市に直営買取専門店となるビッグモーター狭山店を開設。 |
平成27年6月 | 徳島県では2店舗目となるビッグモーター徳島上板店を開設(サービス工場併設)。 |
平成27年7月 | 大阪府高槻市に直営買取専門店となるビッグモーター高槻店を開設。 |
平成27年8月 | 神戸市灘区に直営買取専門店となるビッグモーター神戸灘店を開設。 |
平成27年9月 | ビッグモーター神戸西店を移転開設。兵庫県明石市に直営買取専門店となるビッグモーター明石店を開設。 |