役員退職慰労引当金
- 【期間】
- 通期
- 全期間
連結
- 2008年3月31日
- 8500万
- 2009年3月31日 +3.53%
- 8800万
- 2010年3月31日 +1.14%
- 8900万
- 2011年3月31日 +20.22%
- 1億700万
- 2012年3月31日 +14.95%
- 1億2300万
- 2013年3月31日 -17.07%
- 1億200万
- 2014年3月31日 +1.96%
- 1億400万
- 2015年3月31日 +7.69%
- 1億1200万
- 2016年3月31日 -85.71%
- 1600万
- 2017年3月31日 +25%
- 2000万
- 2018年3月31日 ±0%
- 2000万
- 2019年3月31日 +25%
- 2500万
- 2020年3月31日 +16%
- 2900万
- 2021年3月31日 +31.03%
- 3800万
- 2022年3月31日 -7.89%
- 3500万
- 2023年3月31日 +14.29%
- 4000万
- 2024年3月31日 -7.5%
- 3700万
個別
- 2008年3月31日
- 6800万
- 2009年3月31日 +8.82%
- 7400万
- 2010年3月31日 -4.05%
- 7100万
- 2011年3月31日 +28.17%
- 9100万
- 2012年3月31日 +26.37%
- 1億1500万
- 2013年3月31日 -17.39%
- 9500万
- 2014年3月31日 +1.05%
- 9600万
- 2015年3月31日 +3.13%
- 9900万
有報情報
- #1 主要な販売費及び一般管理費(連結)
- ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。2024/06/27 13:36
前連結会計年度(自 2022年4月1日至 2023年3月31日) 当連結会計年度(自 2023年4月1日至 2024年3月31日) 退職給付費用 132 141 役員退職慰労引当金繰入額 11 6 貸倒引当金繰入額 23 △22 - #2 会計方針に関する事項(連結)
- 従業員の賞与の支給に充てるため、当連結会計年度に負担すべき支給見込額を計上しております。2024/06/27 13:36
ハ 役員退職慰労引当金
役員の退職慰労金の支給に充てるため、内規に基づく期末要支給額を計上しております。 - #3 税効果会計関係、連結財務諸表(連結)
- 1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳2024/06/27 13:36
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳前連結会計年度(2023年3月31日) 当連結会計年度(2024年3月31日) 退職給付に係る負債 69 16 役員退職慰労引当金 25 24 長期未払金 1 1