臨時報告書
- 【提出】
- 2022/05/26 16:48
- 【資料】
- PDFをみる
提出理由
当社は、2022年5月25日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議
(1) 株主総会が開催された年月日
2022年5月25日
(2) 決議事項の内容
第1号議案 定款一部変更の件
第2号議案 取締役7名選任の件
取締役に岡田元也、吉田昭夫、羽生有希、塚本隆史、大野恒太郎、ピーター チャイルド、キャリー ユーの各氏を選任するものであります。
第3号議案
公益財団法人イオンワンパーセントクラブの社会貢献活動支援を目的とした第三者割当による自己株式の処分の件
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
(注) 1.可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した株主の議決権の3分の2以上の賛成によることとしております。
2.可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によることとしております。
3.上記の表の賛成、反対及び棄権個数は、本総会前日までの議決権行使書面またはインターネットによる事前行使分及び当日出席した株主の議決権行使の賛否が確認できたものを集計したものであります。
4.賛成割合は、行使された全ての議決権個数の合計に対する賛成個数の割合であります。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
2022年5月25日
(2) 決議事項の内容
第1号議案 定款一部変更の件
第2号議案 取締役7名選任の件
取締役に岡田元也、吉田昭夫、羽生有希、塚本隆史、大野恒太郎、ピーター チャイルド、キャリー ユーの各氏を選任するものであります。
第3号議案
公益財団法人イオンワンパーセントクラブの社会貢献活動支援を目的とした第三者割当による自己株式の処分の件
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
決議事項 | 賛成数 (個) | 反対数 (個) | 棄権数 (個) | 可決要件 | 決議の結果及び 賛成(反対)割合 (%) | |
第1号議案 定款一部変更の件 | 6,979,322 | 10,227 | 78 | (注)1 | 可決 | 99.85 |
第2号議案 取締役7名選任の件 | (注)2 | |||||
岡田 元也 | 5,633,304 | 1,356,362 | 79 | 可決 | 80.59 | |
吉田 昭夫 | 6,722,874 | 266,800 | 79 | 可決 | 96.18 | |
羽生 有希 | 6,955,986 | 33,686 | 83 | 可決 | 99.51 | |
塚本 隆史 | 5,683,518 | 1,305,843 | 388 | 可決 | 81.31 | |
大野 恒太郎 | 6,248,298 | 741,066 | 388 | 可決 | 89.39 | |
ピーター チャイルド | 6,291,506 | 698,169 | 81 | 可決 | 90.01 | |
キャリー ユー | 6,960,026 | 29,637 | 93 | 可決 | 99.57 | |
第3号議案 公益財団法人イオンワンパーセントクラブの社会貢献活動支援を目的とした第三者割当による自己株式の処分の件 | 4,877,696 | 2,112,021 | 99 | (注)1 | 可決 | 69.78 |
(注) 1.可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した株主の議決権の3分の2以上の賛成によることとしております。
2.可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によることとしております。
3.上記の表の賛成、反対及び棄権個数は、本総会前日までの議決権行使書面またはインターネットによる事前行使分及び当日出席した株主の議決権行使の賛否が確認できたものを集計したものであります。
4.賛成割合は、行使された全ての議決権個数の合計に対する賛成個数の割合であります。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。