有価証券報告書-第58期(平成26年3月1日-平成27年2月28日)

【提出】
2015/05/22 10:52
【資料】
PDFをみる
【項目】
118項目

沿革


年月概要
昭和33年12月㈱吉野家を設立
昭和43年12月チェーン展開による多店舗化を目指し、新橋に「吉野家」2号店を開店
昭和48年4月フランチャイズ募集開始、「吉野家」フランチャイズ1号店を小田原に出店
昭和52年11月米国西海岸での店舗展開を目的として、ヨシノヤウエスト・インク(現・連結子会社)を設立
昭和55年7月会社更生手続開始申立
昭和55年11月会社更生手続開始決定
昭和58年3月会社更生計画認可決定
昭和62年3月会社更生手続終結決定
昭和62年10月台湾吉野家(股)を設立(現・連結子会社)
昭和63年3月ダンキンドーナツを展開する㈱ディー・アンド・シーを吸収合併し、㈱吉野家ディー・アンド・シーに商号変更
平成2年1月日本証券業協会に店頭登録銘柄として登録
平成6年12月大東産業㈱(現・㈱沖縄吉野家)の株式取得(現・連結子会社)
平成8年8月㈱メンテナンス・リペア・サービス(旧・㈱MRサービス)設立
平成8年10月㈱コモコフード(現・㈱グリーンズプラネット)の株式取得(現・連結子会社)
平成10年9月ダンキンドーナツ事業から撤退
平成11年10月更生会社㈱京樽の株式取得
平成12年11月東京証券取引所市場第一部に上場
平成13年3月㈱ポット・アンド・ポット(現・㈱千吉)を設立(現・連結子会社)
平成14年4月更生会社㈱京樽の会社更生手続終結決定
平成14年6月上海吉野家快餐有限公司を設立(現・連結子会社)
平成14年10月㈱上海エクスプレスを設立
平成16年2月米国産牛肉輸入禁止措置により吉野家の牛丼販売を一時休止
平成16年6月㈱はなまるの株式取得
平成16年6月国内吉野家1,000店舗達成
平成17年4月㈱九州吉野家(現・㈱西日本吉野家)の株式取得(現・連結子会社)
平成18年5月㈱はなまるの株式を追加取得(現・連結子会社)
平成19年10月純粋持株会社制を導入、㈱吉野家ホールディングスに商号変更。㈱吉野家を新設分割設立
平成19年11月㈱四国吉野家(現・㈱西日本吉野家)の株式取得(現・連結子会社)
平成20年2月㈱どんの株式を第三者割当増資の引受けにより取得
平成20年3月福建吉野家快餐有限公司を設立(現・連結子会社)
平成20年3月「吉野家」の牛丼の24時間販売を再開
平成20年8月㈱どんの株式を公開買付により追加取得(現・連結子会社)
平成20年10月ヨシノヤウエスト・インクをYOSHINOYA AMERICA,INC.(現・連結子会社)に商号変更
平成21年2月㈱吉野家インターナショナルを設立(現・連結子会社)
平成21年3月㈱上海エクスプレスの全株式を譲渡
平成21年8月㈱中日本吉野家を設立(現・連結子会社)
平成22年3月㈱北日本吉野家を設立(現・連結子会社)
平成22年11月㈱アール・ワンを清算
平成23年7月㈱京樽を完全子会社化(現・連結子会社)
平成24年1月㈱どんの株式を追加取得(現・連結子会社)
平成24年10月㈱吉野家が㈱MRサービスと合併
平成24年12月㈱はなまるを完全子会社化(現・連結子会社)
平成25年12月㈱西日本吉野家を設立(現・連結子会社)
平成26年3月吉野家餐飲管理(上海)有限公司 青島分公司設立(現・連結子会社)
平成26年11月吉野家餐飲管理(武漢)有限公司 設立(現・連結子会社)
平成26年11月ASIA YOSHINOYA INTERNATIONAL SDN.BHD.設立(現・連結子会社)
平成26年12月YOSHINOYA HANAMARU MALAYSIA SDN.BHD.設立(現・連結子会社)