7604 梅の花

7604
2025/04/25
時価
79億円
PER 予
18.68倍
2010年以降
赤字-1510.22倍
(2010-2024年)
PBR
3.34倍
2010年以降
1.68-11.56倍
(2010-2024年)
配当 予
1.13%
ROE 予
17.86%
ROA 予
1.73%
資料
Link
CSV,JSON

会社情報

当社グループは、当社、子会社6社及び関連会社1社により構成され、食と文化の融合をテーマに、外食事業として「湯葉と豆腐の店 梅の花」、「和食鍋処 すし半」、「海産物居酒屋 さくら水産」、「熊本あか牛 しゃぶしゃぶ 甲梅」等の店舗展開を行い、テイクアウト事業として、巻寿司・いなり寿司等の販売店「古市庵」及び和総菜・弁当の販売店「梅の花」の店舗展開を行い、外販事業として、水産加工品の製造販売、梅の花及び古市庵ブランド商品の販売を行っております。事業の内容

企業の概要

法人番号
5290001048435
証券コード
7604
会社名
株式会社梅の花
英語名称
UMENOHANA CO.,LTD.
読み仮名
うめのはな
所在地
久留米市天神町146番地
電話番号
0942(38)3440(代表)
決算日
4月30日
株主総会(平成26年)
12月25日古い情報です
資本金
1億円
親会社・連結子会社等
連結子会社5社
持分法適用の非連結子会社1社

事業の概況

業種
小売業
セグメント
外食事業
外販事業
その他
テイクアウト事業
投資額
設備投資 7億8800万円
10年前比較
2014/09(連)~2024/04(連)
売上高 1
純利益 3.3
最高純利益 2024/04(連)
10億2070万円
5年平均成長率
売上高 8.86%
純利益 34.6%

社員の状況

従業員数
単体144名 (臨時383名)
連結657名 (臨時2,878名)
平均勤続年数
13.16年
平均年齢
43歳
平均年収
462万円

役員の情報

役員男女比
男性10名、女性1名(女性の比率9.1%)
役員報酬
取締役 7437万 (5名)
監査等委員 615万 (2名)
社外役員 960万 (5名)

自社株買い

2016年
12億4020万

株式情報

株価

4/25

前日終値 (4/24)
885
始値
880
高値
885
安値
880
終値 ±0%
885
出来高 +92.19%
24,600

株式指標

時価総額
79億9084万
PER(連)
7.69倍
PER(連)
18.68倍
PBR(連)
3.34倍
配当利回り
1.13% (10)
ROE(連)
34.55%
ROE(連)
17.86%
ROA(連)
4.08%
ROA(連)
1.73%
EPS(連)
116.3円/株
EPS(連)
47.37円/株
BPS(連)
265.19円/株
株主資本比率(連)
9.71%

決算概要

損益計算書

通期連結売上高 8.6%増 298億1686万, 親会社株主に帰属する当期純利益 黒字転換 10億2070万

売上高 +8.6%
298億1686万
営業利益 +812.47%
8億1977万
経常利益 大幅増
7億3986万
親会社株主に帰属する当期純利益 黒転
10億2070万
包括利益 黒転
8億7095万

貸借対照表

総資産 ±0%
250億3600万
純資産 ±0%
32億7742万
株主資本 ±0%
29億5397万
利益剰余金 ±0%
-1億8094万
有利子負債 ±0%
168億5541万
現金及び現金同等物の残高 -11.37%
29億3932万

株主情報

2024年4月30日

株主数
30,131名
発行済み株式総数
8,198,400株

株主構成

金融機関
4.72%
金融商品取引業者
0.52%
その他の法人
7.2%
外国法人等(個人以外)
0.25%
外国法人等(個人)
0.06%
個人その他
87.25%

大量保有(5%ルール)

保有報告