有価証券報告書-第15期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)

【提出】
2022/06/28 16:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
175項目

連結会社・親会社等

名称住所資本金
(百万円)
主要な事業
の内容
議決権の
所有割合
(%)
関係内容
役員の
兼任等
(名)
資金援助
(百万円)
営業上の取引設備の賃貸借
(連結子会社)
㈱マツモトキヨシグループ千葉県
松戸市
50マツモトキヨシグループ事業100.06-経営管理・統轄
資金の貸借
-
㈱ココカラファイングループ
(注)2
神奈川県
横浜市
港北区
20,184ココカラファイングループ事業100.03-経営管理・統轄
資金の貸借
-
㈱MCCマネジメント東京都
千代田区
100管理サポート事業100.094,866経営管理・統轄
資金の貸借
-
㈱マツモトキヨシ
(注)2,3
千葉県
松戸市
21,086マツモトキヨシグループ事業100.0
(100.0)
3-資金の貸借-
㈱ココカラファインヘルスケア
(注)3
神奈川県
横浜市
港北区
50ココカラファイングループ事業100.0
(100.0)
3---
㈱マツモトキヨシ東日本販売宮城県
仙台市
青葉区
100マツモトキヨシグループ事業100.0
(100.0)
--資金の貸借-
㈱ぱぱす東京都
墨田区
100マツモトキヨシグループ事業100.0
(100.0)
--資金の貸借-
㈱マツモトキヨシ甲信越販売長野県
長野市
100マツモトキヨシグループ事業100.0
(100.0)
--資金の貸借-
㈱マツモトキヨシ中四国販売岡山県
岡山市
南区
10マツモトキヨシグループ事業100.0
(100.0)
--資金の貸借-
㈱マツモトキヨシ九州販売福岡県
福岡市
博多区
352マツモトキヨシグループ事業100.0
(100.0)
--資金の貸借-
㈱マツモトキヨシファーマシーズ千葉県
松戸市
55マツモトキヨシグループ事業100.0
(100.0)
--資金の貸借-
㈱岩崎宏健堂山口県
周南市
30ココカラファイングループ事業100.0
(100.0)
1---
㈱小石川薬局東京都
新宿区
10ココカラファイングループ事業100.0
(100.0)
----
㈱CFIZ大阪府
大阪市
中央区
100ココカラファイングループ事業51.0
(51.0)
1---
㈱フタツカホールディングス兵庫県
神戸市
中央区
50ココカラファイングループ事業100.0
(100.0)
3---
雅ファーマシー㈱東京都
千代田区
6ココカラファイングループ事業100.0
(100.0)
----
㈱ファインケア埼玉県
さいたま市
南区
10ココカラファイングループ事業100.0
(100.0)
1---
㈱愛安住三重県
伊賀市
10ココカラファイングループ事業100.0
(100.0)
2---
㈱マツモトキヨシホールセール千葉県
松戸市
100管理サポート事業100.0
(100.0)
2-資金の貸借-


名称住所資本金
(百万円)
主要な事業
の内容
議決権の
所有割合
(%)
関係内容
役員の
兼任等
(名)
資金援助
(百万円)
営業上の取引設備の賃貸借
(連結子会社)
㈱マツモトキヨシアセットマネジメント東京都
文京区
80管理サポート事業100.0
(100.0)
2-資金の貸借-
㈱エムケイプランニング千葉県
松戸市
50管理サポート事業100.0
(100.0)
--資金の貸借-
㈱マツモトキヨシ保険サービス千葉県
柏市
10管理サポート事業100.0
(100.0)
--資金の貸借-
㈱ココカラファインアソシエ東京都
府中市
10管理サポート事業100.0
(100.0)
1---
㈱ココカラファインソレイユ東京都
府中市
10管理サポート事業100.0
(100.0)
1---
㈱シーエフエナジー神奈川県
横浜市
港北区
50管理サポート事業100.0
(100.0)
----
㈱ココカラファインフリュアヴァンス神奈川県
横浜市
港北区
10管理サポート事業100.0
(100.0)
----
その他11社

(注) 1.主要な事業の内容欄には、セグメントの名称を記載しております。
2.特定子会社に該当しております。
3.売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等
㈱マツモトキヨシ㈱ココカラファインヘルスケア(※)
(1)売上高321,083百万円(1)売上高157,529百万円
(2)経常利益23,467百万円(2)経常利益8,745百万円
(3)当期純利益14,747百万円(3)当期純利益4,820百万円
(4)純資産額109,675百万円(4)純資産額40,283百万円
(5)総資産額179,605百万円(5)総資産額137,789百万円

(※) 2021年10月1日より当社の連結範囲に含めております。そのため、主要な損益情報等として6か月分(2021年10月1日から2022年3月31日)の業績を記載しております。
4.上記以外に非連結子会社5社、非持分法適用関連会社3社があります。