有価証券報告書-第121期(2023/04/01-2024/03/31)

【提出】
2024/06/25 15:21
【資料】
PDFをみる
【項目】
171項目
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他合計
銀行業務リース業務
役務取引等収益
預金・貸出業務1,818-1,818-1,818
為替業務1,526-1,526-1,526
保険窓販業務875-875-875
投資信託窓販業務438-438-438
その他業務1,237-1,2376671,905
その他の経常収益11421443147
顧客との契約から生じる経常収益5,8981426,0416706,712
上記以外の経常収益35,3904,58539,97617240,148
外部顧客に対する経常収益41,2894,72846,01784346,861

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、コンサルティング業務、地域商社業務、保証業務及びクレジットカード業務等を含んでおります。
2.「上記以外の経常収益」は主に資金運用収益等の「金融商品に関する会計基準」の適用対象の収益になります。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他合計
銀行業務リース業務
役務取引等収益
預金・貸出業務1,875-1,875-1,875
為替業務1,520-1,520-1,520
保険窓販業務1,001-1,001-1,001
投資信託窓販業務462-462-462
その他業務1,132-1,1327231,856
その他の経常収益12572583262
顧客との契約から生じる経常収益5,9942576,2517276,978
上記以外の経常収益30,6214,97235,59316235,755
外部顧客に対する経常収益36,6155,22941,84488942,734

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、コンサルティング業務、地域商社業務、ファンドの組成・運営業務、保証業務及びクレジットカード業務等を含んでおります。
2.「上記以外の経常収益」は主に資金運用収益等の「金融商品に関する会計基準」の適用対象の収益になります。